サニゴーン - ポケモン対戦考察まとめWiki|百科事典

ポケモン対戦考察まとめWiki


バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。


このページはリージョンフォームのものです。
通常フォームはこちら→サニーゴ

サニゴーン

No.864 タイプ:ゴースト
通常特性:くだけるよろい(物理技を受けると防御ランクが1段階下がり、素早さランクが2段階上がる)
隠れ特性:ほろびのボディ(接触技を受けると、自身と相手のポケモン両方を3ターン後にひんしにする。交代で解除される)※サニーゴの時「のろわれボディ」
体重  :0.4kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
特殊単霊HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
サニゴーン60955014513030510くだけるよろい/ほろびのボディ
ポットデス60656513411470508くだけるよろい/のろわれボディ
レイスポス100656014580130580くろのいななき?
鈍足物理霊HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
サニゴーン60955014513030510くだけるよろい/ほろびのボディ
ヨノワール451001356513545525プレッシャー/おみとおし

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)ゴースト/あく
いまひとつ(1/2)どく/むし
いまひとつ(1/4)---
こうかなしノーマル/かくとう

サニーゴの「リージョンフォーム」の進化形。

禁伝を除くとズガドーンに次ぎ、シャンデラレイスポスと並ぶゴーストタイプトップクラスの特攻種族値が目を引く。
特防も同じく非常に高いが、低HPが祟って総合的な特殊耐久はやや高め程度。
さらに物理耐久はかなり貧弱で、素早さも非常に低いという極端な配分。

また、例によってゴーストの一致特殊技は最大威力80(一応条件つきならたたりめが130)と控えめ。
シャンデラやズガドーンと違い複合タイプも持たないため、特攻数値の高さに対し最高打点はそれほど高くない。
一方でサブウェポンの攻撃範囲はエスパーみずこおりじめんいわくさほのおゴーストタイプとしては広く、また独特。
攻撃種族値も95とそれなりで、物理技も覚えるため、その気になれば両刀も可能。
シンプルなアタッカーとして使うと他のゴーストタイプに見劣りしがちなので、なにかしらの工夫は欲しい。

極端な鈍足のため、トリックルームとの相性は良い。
しかしサニゴーン自身はトリックルームを習得できないので味方のサポートが必須。

特性はどちらも非常に特徴的だが、発動条件が物理技or接触技を受ける事と受動的なのが難点。
接触技も多くは物理技のため、特性を発動させたい場合は基本的に物理アタッカーの前に出る必要がある。
物理耐久が貧弱な自身の種族値傾向にあっておらず、上手く活用するには工夫が必要。
ほろびのボディはひんしになった時も発動するため、割り切ってサニゴーンを倒しに来た物理アタッカーに嫌がらせが出来る程度に考えてもよい。
耐久を補えるダイマックスとの相性は良い方であり、特に特殊アタッカーに対してはH振りだけでも等倍相手であれば余裕を持って受けきれるほどに。

DLコンテンツvol.1により、ポルターガイスト、しっとのほのお、メテオビームを獲得。
しっとのほのおにより、ナットレイハッサムに対する有効打を獲得したのは強化点。
また、攻撃特化ポルターガイストの威力は特攻特化シャドーボールを上回る威力があり、完全な物理型も実用的になった。
ただし、物理型では同じくポルターガイストを扱える上にサニゴーンより物理耐久が優秀なヨノワールがカベとなるので注意したい。
こちらは素早さの低さによるトリックルーム適正と特殊耐久においてヨノワールに勝っている。

進化前のガラルサニーゴは種族値も運用方法も全く違うため、ページ下部で別に考察する。
現環境においてはサニーゴの方が主流となっており、サニゴーンは実用における研究が待たれるところ。

#fold(){{
特殊型におけるイカサマの耐え方について

Aが高くなったおかげで相手のイカサマに弱くなっている。
物理型ならともかく、特殊型ではドラパルトと同じくA個体値によって確定数が変わる。

H252振りのサニゴーンが、悪タイプから一致イカサマを受けたとき、
無補正無振り:A実数値115で確1。
下降補正個体値31:A実数値103で乱数1発(75%)。
下降補正個体値3以下:A実数値90で確定2発。
細かいところまでこだわるなら必ずA個体値3以下にしておくこと。
}}


最新世代の考察こちらに、前世代の考察こちらにあります。



特性考察

くだけるよろい
防御ランクが1下がるが、素早さが2ランク上がる。最速なら1回発動で111族まで抜ける。同タイプのポットデスも同じ特性。
ダブルでは相方に半減のミサイルばりを撃ってもらえば一気に高速アタッカーと化す。サンダースあたりが適任か。
シングルでもこらえると合わせれば2段階以上のS上昇も夢ではないが、先制技にはすこぶる弱いので要注意。
ほろびのボディ
隠れ特性。接触技を受けると互いにほろびのうたを使用した時と同じ状態になる。交代で解除できる点も同じ。
また、ぼうおんで無効化されない。
こちらからうずしおで相手の交換を制限でき、ゴーストタイプなので相手から交代を制限される心配がない。
うずしお→(発動)→まもる→ちからをすいとる→(撤退)→(相手:滅亡)のコンボはなかなか強力。
くだけるよろいを嫌う場合やトリックルームで運用する場合は必然的にこちらになる。

また、交代を制限する特性であるかげふみを所持するゴチルゼルソーナンスはゴースト・あくが一貫し、
ありじごくのダグトリオナックラーは耐久力に不安が残る。
とんぼがえりやボルトチェンジを受けると、自分だけ"ほろびのうた"状態になってしまうので注意が必要。

技考察

特殊技タイプ威力命中追加効果備考
シャドーボール80(120)100特防↓20%タイプ一致技。状態異常を絡めないなら。
たたりめ65(97)100状態異常で
威力2倍
タイプ一致技。おにび、ねっとう、しっとのほのおと併せて。
しっとのほのお70100ターン中能力が
上がった相手に
火傷100%
対鋼。相手全体攻撃。後攻であれば追加効果も狙い易い。
ハイドロポンプ11080-ほのおいわじめん。火力重視。
なみのり90100-ほのおいわじめん。性能安定。
ねっとう80100やけど30%ほのおいわじめん。追加効果が優秀。耐久型ならこちら。
ふぶき11070こおり10%くさドラゴン。高威力命中不安。
れいとうビーム90100こおり10%くさドラゴン。中威力命中安定。
こごえるかぜ5595素早↓100%すばやさ低下で後続サポート。自身は抜ける相手は少ない。
ギガドレイン75100HP1/2吸収対水・地・岩。回復効果が優秀。
だいちのちから90100特防↓10%優秀なサブウェポン。グラスフィールドでも半減されない。
パワージェム80100-4倍狙いでリザードンマルヤクデに。
メテオビーム12090特攻↑100%
次ターン攻撃
溜め技だが特攻を更に高めることが可能。パワフルハーブと併せて。
サイコキネシス90100特防↓10%毒や格闘への遂行技。ダイマックスで先制技封じ。
しぜんのちから--地形で技変化フィールドによって技が草電超妖に変化。シングルでも使えるがダブル向け。
ミラーコート-100-受けた特殊技を倍返し。
ゴーストに出されやすい悪タイプには無効なので注意。
うずしお3585拘束やや命中不安だが4~5ターン拘束。ほろびのボディと好相性。
ダイビングしている相手にも当たり威力が2倍に。
物理技タイプ威力命中追加効果備考
ポルターガイスト110(165)90相手に持ち物が
ないと無効
念願の高威力タイプ一致技。
高性能だが相手の持ち物消費を見逃さないよう気を付けたい。
アクアブレイク85100B↓20%対炎岩地面。
つららばり25*2~5100-対草飛地竜。連続攻撃。
じしん100100-優秀な範囲のサブウェポン。
もろはのずつき15080反動1/24倍狙いで。反動が痛い。ウルガモスモスノウの撃破を狙う。
ストーンエッジ10080急所ランク+14倍狙いで。外しが怖い。
いわなだれ7590怯み30%4倍狙いで。威力は低めだがトリルなら怯みも狙える。
ロックブラスト25*2~590-4倍狙いで。不安定だがタスキ・みがわりに強い。
リベンジ60100後攻で威力2倍対悪。鈍足と相性がいいが、交代間際には反応せず使いにくい。
きゅうけつ80100HP1/2吸収対悪。高耐久に回復がうれしいが半減されやすい。
ミサイルばり25*2~595-対悪。威力が不安定。期待値はきゅうけつ以下。
じばく200100自分瀕死退場技として。威力はそれなり。
変化技タイプ命中備考
くろいきり-積みで強引に突破しようとする相手に有効。
おにび85物理アタッカーを機能停止させる。たたりめを採用するならこちら。
かなしばり100苦手な悪技や霊技を封じる。メンタルハーブとあわせれば挑発封じも。
ちからをすいとる100相手の攻撃↓+相手の攻撃実数値分回復。
物理耐久を補いつつ大幅回復が見込める優秀な技。
てっぺき-防御↑↑ 物理耐久を補う。
ドわすれ-特防↑↑ 特殊耐久をさらに強化。
めいそう-特攻↑特防↑ 受けながら反撃を狙う。
ひかりのかべ-特殊耐久強化。後続サポート。
リフレクター-物理耐久強化。後続サポート。
ステルスロック-後続のサポートに。
こらえる-接触技を読めればほろびのボディを発動させつつターン稼ぎになる。
くだけるよろいの試行回数を稼ぐのにも有用。
のろい-耐久型対策や退場技として。
みちづれ-倒せそうにない相手との1vs1交換を狙う。トリルなら成功させやすい。
ほろびのうた-ほろびのボディと被るが、非接触技持ちに対する起点化回避に。

#fold(){{
物理型の是非について

メインウェポンと岩技を除き、特殊型の方が軒並み火力が高いのは事実。
物理技の大半が特殊技で代替可能。
とはいえ、退場技のじばく、格闘や虫など特殊にはない技があり、モスノウバンギラス対抗できる利点もある。
一概に物理型の採用価値がないとは言えません。
}}

ダイマックス技考察

ダイマックス技元にする技威力効果解説
ダイホロウポルターガイスト140(210)相手:B↓一致技。一貫性が優秀。物理型なら追加効果も生かせる。
(2倍たたりめの威力)≧(ダイホロウの威力)
シャドーボール130(195)
たたりめ120(180)
ナイトヘッド100(150)
ダイストリームハイドロポンプ140天候:雨対炎地岩。原種の技。雨で2発目から威力1.5倍。
なみのり
ねっとう
アクアブレイク
130
ダイバーンしっとのほのお120天候:晴れ対鋼。鎧の孤島で使えるように。日差しで2発目から威力1.5倍。
ダイアイスふぶき140天候:霰対草地飛竜。スリップダメージに注意。
れいとうビーム130
こごえるかぜ100
ダイソウゲンギガドレイン130場:GF対水地岩。地震威力半減と小回復が特性と高耐久にマッチしている。
範囲や追加効果の被る水技やサイコキネシスとは両立しづらい。
ダイサイコサイコキネシス130場:PFトリル型やくだけるよろい型で先制技対策として使う。
撃ちたい相手はそこまでいないうえ、霊技とあわせて悪に半減される。
ミラーコート100
ダイアースじしん
だいちのちから
130味方:D↑対炎電毒鋼岩。さらに特防アップ。
ダイロックもろはのずつき150天候:砂嵐対炎氷虫飛。スリップダメージに注意。
メテオビーム140
ストーンエッジ
いわなだれ
パワージェム
130
がんせきふうじ110
ダイウォール変化技-まもる相手のダイマックスのターン切れを狙う。

#fold(){{{
しぜんのちからと物理技
#table_edit2(edit=on){{
|BG|BG|BG|BG|BG|c
|~ダイマックス技|~元にする技|~威力|~効果|~解説|
|||CENTER:|||c
|BGダイアタック|しぜんのちから|130|相手:S↓|使っても抜ける相手は少ない。
しぜんのちからはフィールドに応じたタイプに変化する。|
|BGダイソウゲン|~|130|場:GF|グラスフィールド限定。対水地岩。|
|BGダイサンダー|~|130|場:EF|エレキフィールド限定。対水飛。|
|BGダイフェアリー|~|130|場:MF|ミストフィールド限定。対悪闘竜。ねっとうやおにびと相性が悪い。|
|BGダイナックル|リベンジ|80|味方:A↑|対悪無鋼岩氷。威力は低め。やや高めのAと合わせて物理型に。|
|BGダイワーム|きゅうけつ
ミサイルばり|130|相手:C↓|対悪草。追加効果でさらに特殊ダメージを減らす。半減されやすいのが玉に瑕。|
|BGダイアーク|じごくづき|130|相手:D↓|範囲がダイホロウと被る。|
}}
}}}


型考察


対サニゴーン

注意すべき点
ゴーストではシャンデラと並ぶ特攻による高火力。特殊耐久も高めなので特殊技では崩されにくい。
時には物理型による奇襲も。
原種はみずタイプだったため、こおりじめんを始めとした数多くのサブウェポンを持つ。
対策方法
技範囲こそ広めではあるがゴースト技との補完に乏しい。特にあくタイプへの対抗手段が弱め。
特殊耐久に反して物理耐久はそれ程ではない為、物理技中心のあくタイプが安定する。攻撃が高いのでイカサマにめっぽう弱い。
サザンドラだとミラーコート無効・おにびもさほど痛くないが、れいとうビームやリベンジも覚える為過信は禁物。
また、2つの特性はどちらも接触が発生条件。特に強烈な流しを誘うほろびのボディは厄介なので、できれば非接触技で戦いたい。

サニーゴ(ガラルのすがた)

No.222 タイプ:ゴースト
通常特性:くだけるよろい(物理技を受けると防御ランクが1段階下がり、素早さランクが2段階上がる)
隠れ特性:のろわれボディ(30%の確率で受けた技をかなしばり状態にする)
体重  :0.5kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
原種/リージョンHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
Gサニーゴ60551006510030410くだけるよろい/のろわれボディ
(160)(160)しんかのきせき(無振り)
(176)(176)しんかのきせき(全振り)
サニゴーン60955014513030510くだけるよろい/ほろびのボディ
サニーゴ655595659535410はりきり/しぜんかいふく/さいせいりょく
(107)(462)はりきりA特化
耐久霊HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
Gサニーゴ60551006510030410くだけるよろい/のろわれボディ
(160)(160)しんかのきせき(無振り)
(176)(176)しんかのきせき(全振り)
デスカーン58501459510530483ミイラ
ヨノワール451001356513545525プレッシャー/おみとおし
サマヨール
(きせき無振り)
4070(205)60(205)25(605)プレッシャー/おみとおし

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)ゴースト/あく
いまひとつ(1/2)どく/むし
いまひとつ(1/4)---
こうかなしノーマル/かくとう

サニーゴの「リージョンフォーム」。
サニゴーンとは種族値も運用方法も全く違い、完全に別物と言ってよい。

サニゴーンと違い攻撃性能は無いが、一方で防御種族値が高く、しんかのきせきを持たせることで高耐久を持つ。
低HPかつ耐性は乏しいが、それを補って余る耐久指数を持つ数値受け。
技も、ちからをすいとる、ステルスロック、くろいきりなど重要なものが揃っている。

ちからをすいとるを習得し、弱点タイプに物理が少ないため物理受けの素養が高いが、めいそうやドわすれも習得するため特殊を受ける事も可能。
また物理受けだった場合でも、安易に特殊攻撃をするとミラーコートで返り討ちに遭う。
さらに特性のろわれボディ+回復で、本来は受け切れない攻撃でも相手出来る可能性があり、
単純な数値受けに留まらない、非常に高い完成度を誇っている。
しかし、ちからをすいとるの回復量が相手依存という点やじこさいせいといった安定した回復技を覚えないのが数少ない難点。特に特性ヘドロえきドククラゲには手も足も出ない。

アタッカー寄りの進化系と、耐久寄りの進化前というのはポリゴン2ポリゴンZの関係に近い。
環境においてはサニゴーンよりも、サニーゴの方が主流となっている。

プレシャスボール入りの個体だと隠れ特性だと一発でバレるが、ガラルサニーゴの場合はまずのろわれボディの個体なので全く問題なし。

サニゴーンが覚えてサニーゴが覚えない技
リベンジ・きゅうけつ・ミサイルばり・はかいこうせん・ギガインパクト・ほろびのうた

特性考察

くだけるよろい
アタッカー運用には向かず、重要な耐久を削ってしまう事がデメリットにしかならないため論外。
のろわれボディ
進化前はこの隠れ特性。輝石耐久型と相性が良く、かなしばり効果+ちからをすいとるのセットで物理アタッカーを追い詰める。
通常特性がサニーゴと相性最悪なこともあり、こちらで確定。

技考察

攻撃技タイプ威力命中追加効果備考
ナイトヘッド-100レベル分ダメージ定数50ダメージ。性能安定。
シャドーボール80(120)100D↓20%一致技。瞑想とあわせて。
たたりめ65(97)100状態異常相手に2倍一致技。鬼火とあわせて。
ねっとう80100やけど30%削りつつやけど狙い。
うずしお3585拘束4~5ターン拘束で定数ダメージ。
ギガドレイン75100HP1/2吸収攻撃しつつ回復。瞑想とあわせて。
げんしのちから60100全能力↑10%運が絡むが全能力upを狙える。使うならPPは8にしておく。
ミラーコート-100-受けた特殊技を倍返し。透かしてくる上、ゴーストに出されやすい悪タイプに注意。
じばく200100自分瀕死退場際に。だいばくはつは覚えない。
変化技タイプ命中備考
ちからをすいとる100A1↓させつつ実数値分回復する。Aが下がる度に回復量減少。必須技。
特性あまのじゃくに使うと回復はできるが逆に攻撃が上がってしまう。
また、特性ヘドロえき相手に撃つと甚大な被害が出る。
くろいきり-積みで強引に突破しようとする相手に有効。
おにび85物理アタッカーを機能停止させる。たたりめを採用するならこちら。
てっぺき-防御↑↑ 物理耐久をさらに強化。
ドわすれ-特防↑↑ 特殊耐久をさらに強化。
めいそう-特攻↑特防↑ 受けながら反撃を狙う。
ひかりのかべ-特殊耐久強化。後続サポート。
リフレクター-物理耐久強化。後続サポート。
ステルスロック-後続のサポートに。

型考察


対ガラルサニーゴ

注意すべき点
しんかのきせきによりBD種族値160相当の超耐久を備えている。
格闘無効のゴーストタイプであり、おにび、ちからをすいとるの搭載率の高さもあって、物理での突破は困難。
かといって特殊技で攻めるとミラーコートで返されることも。
初期対応を誤ると鬼火のスリップダメージとナイトヘッドの定数ダメージで徐々に削られる。
対策方法
正攻法で突破するなら特殊アタッカーの悪技、霊技で攻める。
補助中心の構成になりやすい為ちょうはつが有効。
はたきおとす・トリックでしんかのきせきを奪えば大幅な弱体化を狙える。
遂行速度はかなり遅いため、どくどくや一撃必殺技のじわれ、ぜったいれいども有効(つのドリル、ハサミギロチンはタイプ相性でそもそも無効)。
サザンドラにナイトヘッドくらいしか有効打がないため、みがわりを出せば積みの起点にすることができる。
ちからをすいとるは1ランクダウンなので、つるぎのまいを積む、もしくはあまのじゃくで受けることで毎ターン1ランクアップはすることができる。ただし鬼火には弱い。
ヘドロえきのドククラゲならばちからをすいとるそのものがダメージソースになるため、選出の抑制にもなる。

覚える技

レベルアップ

8th威力命中タイプ分類PP備考
サニーゴサニゴーン
-1ほろびのうた--ノーマル変化5
11たいあたり40100ノーマル物理35
11かたくなる--ノーマル変化30
51おどろかす30100ゴースト物理15
101かなしばり-100ノーマル変化20
1515うらみ-100ゴースト変化10
2020げんしのちから60100いわ特殊5
2525たたりめ65100ゴースト特殊10
3030のろい--ゴースト変化10
3535ちからをすいとる-100くさ変化10
4040パワージェム80100いわ特殊20
4545ナイトヘッド-100ゴースト特殊15
5050おんねん--ゴースト変化5
5555ミラーコート-100エスパー特殊20

技マシン

No.威力命中タイプ分類PP備考
技07ミサイルばり2595むし物理20サニゴーンのみ
技08はかいこうせん15090ノーマル特殊5サニゴーンのみ
技09ギガインパクト15090ノーマル物理5サニゴーンのみ
技15あなをほる80100じめん物理10
技16いやなおと-85ノーマル変化40
技17ひかりのかべ--エスパー変化30
技18リフレクター--エスパー変化20
技19しんぴのまもり--ノーマル変化25
技20じばく200100ノーマル物理5
技21ねむる--エスパー変化10
技22いわなだれ7590いわ物理10
技24いびき50100ノーマル特殊15
技25まもる--ノーマル変化10
技27こごえるかぜ5595こおり特殊15
技28ギガドレイン75100くさ特殊10
技31メロメロ-100ノーマル変化15
技32すなあらし--いわ変化10
技33あまごい--みず変化5
技34にほんばれ--ほのお変化5
技35あられ--こおり変化10
技36うずしお3585みず特殊15
技38おにび-85ほのお変化15
技39からげんき70100ノーマル物理20
技42リベンジ60100かくとう物理10サニゴーンのみ
技48がんせきふうじ6095いわ物理15
技51つららばり25100こおり物理30
技54ロックブラスト2590いわ物理10
技55しおみず65100みず特殊10
技76りんしょう60100ノーマル特殊15
技77たたりめ65100ゴースト特殊10
技81じならし60100じめん物理20
技98じだんだ75100じめん物理10

タマゴ技

8th威力命中タイプ分類PP備考
あやしいひかり-100ゴースト変化10
くろいきり--こおり変化30
みちづれ--ゴースト変化5
しぜんのちから--ノーマル変化20
みずのはどう60100みず特殊20
もろはのずつき15080いわ物理5

教え技

8th威力命中タイプ分類PP備考
しっとのほのお70100ほのお特殊5
メテオビーム12090いわ特殊10
ポルターガイスト11090ゴースト物理5

技レコード

No.威力命中タイプ分類PP備考
技01のしかかり85100ノーマル物理15
技03ハイドロポンプ11080みず特殊5
技04なみのり90100みず特殊15
技05れいとうビーム90100こおり特殊10
技06ふぶき11070こおり特殊5
技10じしん100100じめん物理10
技11サイコキネシス90100エスパー特殊10
技17ドわすれ--エスパー変化20
技18きゅうけつ80100むし物理10
技20みがわり--ノーマル変化10
技26こらえる--ノーマル変化10
技27ねごと--ノーマル変化10
技33シャドーボール80100ゴースト特殊15
技46てっぺき--はがね変化15
技49めいそう--エスパー変化20
技63パワージェム80100いわ特殊20Lv
技67だいちのちから90100じめん特殊10
技75ストーンエッジ10080いわ物理5
技76ステルスロック--いわ変化20
技84ねっとう80100みず特殊15
技95じごくづき80100あく物理15
技98アクアブレイク85100みず物理10

遺伝

タマゴグループ水中1/水中3
孵化歩数5120歩
性別♂:♀=1:3
進化条件Gサニーゴ(Lv38)→サニゴーン

遺伝経路

習得方法覚える系統
あやしいひかりレベルラプラス
しぜんのちからレベルルンパッパ系統
くろいきりレベルヌオー系統
みずのはどうレベルGヤドン/ラプラス/オクタン系統/マンタイン/ペリッパー系統/ミロカロス/トリトドン系統/インテレオン系統
みちづれリレーハリーセン(水中2)→マーイーカ(水中2/水中1)
もろはのずつきレベルカジリガメ