ポケモン対戦考察まとめWiki
バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。
ヘルガー
No.229 タイプ:あく/ほのお 通常特性:はやおき(眠りの継続ターンが通常の半分になる) もらいび(炎技を受けると無効化して炎技の威力が1.5倍になる) 隠れ特性:きんちょうかん(相手は木の実が食べられなくなる) 体重 :35.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60) ・メガヘルガー タイプ:あく/ほのお 特性 :サンパワー (晴れのときに特攻が1.5倍になるが、ターン終了時にHPが1/8減少する) 体重 :49.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
炎複合 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘルガー | 75 | 90 | 50 | 110 | 80 | 95 | 500 | はやおき/もらいび/きんちょうかん |
メガヘルガー | 75 | 90 | 90 | 140 | 90 | 115 | 600 | サンパワー |
エンニュート | 68 | 64 | 60 | 111 | 60 | 117 | 480 | ふしょく?/どんかん |
リザードン | 78 | 84 | 78 | 109 | 85 | 100 | 534 | もうか/サンパワー |
ガオガエン | 95 | 115 | 90 | 80 | 90 | 60 | 530 | もうか |
#fold(){{{
さかさバトル
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|ほのお/くさ/こおり/エスパー/ゴースト/あく/はがね|
|こうかあり(等倍)|ノーマル/でんき/どく/ひこう/むし/ドラゴン/フェアリー|
|いまひとつ(1/2)|みず/かくとう/じめん/いわ|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし(0倍)|---|
}}}
「あく×ほのお」タイプのアタッカー。素早さと特攻はそこそこあるが、物理耐久は脆い。
攻撃技のレパートリーもさることながら、みちづれ・わるだくみ・おにびなど優秀な補助技も多数覚える器用なポケモン。
メガシンカは純粋なステータス強化。火力だけでなく低い耐久が並程度まで改善される。
無振りでもA補正ありガブリアスのげきりん、持ち物補正なしラティオスのりゅうせいぐん程度なら確定で耐える。
そのためサンパワーを利用せず耐久調整を施し、わるだくみで火力補強する型も十分考えられる。
基本ステータスが優秀かつ攻撃範囲も違うため、サンパワーリザードンとの差別化は不要。
第7世代ではメガシンカの仕様変更で初手からS115で行動できるようになった点といたずらごころの補助技が無効になった点が強化点。
安全にメガシンカするためのまもるは不要となり技スペースに空きができたうえ、クレッフィにはかなり有利になった。
また新たにコータスがひでりを獲得。起点作り技や退場技を持つため、メガシンカ型での新たな晴れ始動役として有力視される。
同複合タイプのガオガエンが登場したが、能力傾向が違うので差別化は考えなくていい。
むしろ、同じく高速特殊炎でより高い素早さを持つエンニュートが今後のライバル。
タイプは違えど向こうもわるだくみに加えて一致毒技・ふしょくどくどくなど独自の強みを持つ。
一致悪技と各種物理技、特性込みの火力やメガシンカによる安定した耐久力で差別化はできるため意識しておきたい。
#fold(){{{
メガヘルガー無補正無振り時の耐久
A特化ルカリオ@いのちのたまのA+2しんそく
ダメージ:126〜149/150 割合:84.0%〜99.3% 確2
C特化メガルカリオのしんくうは
ダメージ:116〜138/150 割合:77.3%〜92.0% 確2
A特化ファイアロー@こだわりハチマキのブレイブバード
ダメージ:135〜160/150 割合:90.0%〜106.7% 中乱1
A特化ちからもちマリルリ@こだわりハチマキのアクアジェット
ダメージ:138〜164/150 割合:92.0%〜109.3% 中乱1
最速メガルカリオまで抜ける中では、耐久面が両面共にかなり安定した部類と言える。
}}}
特性考察
- はやおき
- ねむりに多少強くなるが安定性はなく使いづらい。
催眠技に後出しできるような耐久でもないため基本的に候補外。
- もらいび
- 受け出しにおいて有用。炎技は高威力技が多いため半減と無効化ではかなり差が出る。
発動時の特攻上昇の恩恵も大きく使いやすい。無償降臨も狙えるためメガシンカ型では基本的にこれ。
- きんちょうかん
- オボンのみや半減実を無視して攻撃したり、ラムのみを無視しておにびを撒いたりできる。
もらいびに比べると繰り出し能力が下がるものの優秀な隠れ特性。
メガシンカすると特性が変わり無意味になるため、メガシンカ型では非推奨。
技考察
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
だいもんじ | 炎 | 110(165) | 85 | 火傷10% | 主力技。たまに外れる。 |
オーバーヒート | 炎 | 130(195) | 90 | 特攻↓↓ | タイプ一致×晴れ補正×サンパワーで超火力に。 撃ち逃げと見せかけて、イカサマやいかりのまえばも。 |
かえんほうしゃ | 炎 | 90(135) | 100 | 火傷10% | 命中重視の炎技。 |
あくのはどう | 悪 | 80(120) | 100 | 怯み20% | タイプ一致技。S値はある方なので怯みも期待できる。 |
ソーラービーム | 草 | 120 | 100 | -- | メガシンカ前提。 |
めざめるパワー | ※ | 60 | 100 | -- | 対水用に草電気、対ガブリアス用に氷。対バンギラス用に格闘。 ただわるだくみしないと威力不足。 |
ヘドロばくだん | 毒 | 90 | 100 | 毒30% | マリルリ、アシレーヌ、カプ・レヒレ、メガチルタリスへのピンポイント。 |
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 |
ふいうち | 悪 | 70(105) | 100 | 優先度+1 | 威力の高い先制技。 |
イカサマ | 悪 | 95(142) | 100 | - | 高火力物理アタッカーに。 |
いかりのまえば | 無 | 固定ダメ | 90 | - | 過去作教え技。交代読みで撃つ安定技。ゴーストは出て来にくいので撃ちやすい。 サンパワーオーバーヒートで倒した後の対面でもダメージ確保できる。 |
カウンター | 闘 | - | 100 | 優先度-5 | タマゴ技。メガシンカしない場合。きあいのタスキとセットで。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ||
にほんばれ | 炎 | - | 積み技感覚でわるだくみと選択。 サンパワー、炎技1.5倍、水軽減、ソーラービームタメなし。 | ||
わるだくみ | 悪 | - | にほんばれと選択。タイプ一致の炎&悪の両方の威力が2倍。 | ||
おにび | 炎 | 85 | 物理耐性強化。素早いので対面でも撃ちやすい。きんちょうかんならラムのみを無視して火傷にできる。 | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 対耐久ポケモンに。素早いので対面でも撃ちやすい。 | ||
みがわり | 無 | - | 素早さが関係するので、相手を見る必要があるが、残ればメガシンカ後の突破力を確保できる。 | ||
みちづれ | 霊 | - | 苦手タイプを強引に突破したい時。素早いので使いやすい。 |
型考察
特殊耐久型
特性:はやおき
性格:おだやか
持ち物:オボンのみ、カゴのみ、たべのこしorしめつけバンド、ヘルガナイト
努力値:HP252 特防252
確定技:ねむる
準確定技:バークアウト
選択技:わるだくみ/どくどく/おにび/うらみ/ちょうはつ/いちゃもん/かえんほうしゃ/イカサマ/ふいうち/みちづれ
ロマン派技:ほのおのうず/オーバーヒート
特殊耐久なのはいくら鬼火があっても種族値と弱点からして物理受けが難しそうだったから。
できそうなら誰か加えてください。
とりあえず特殊アタッカーにバークアウト。
不一致きあいだま、たとえゾロアーク、ゲンガー、フーディンが打ってきたとしても耐え、
バークアウト+オボン+ねむるから粘れる。
隙ができたら他の技を使って相手を撹乱しつつ攻め落とす。
ラティオスクラスはキツイ。
早起きとはいえ、ねむるで1ターン隙ができる。それを嫌うならカゴの実。
一回きりだが結構役立つ。
悪/炎タイプがヘルガー固有とはいえ炎・悪単独で見ると優秀な耐久がたくさんいる。
そいつらとの差別化が重要になると思う。
素早さが高いのはいいが上を行くウルガモス特殊耐久型が気がかり。さらにあちらは蝶舞してくる。
ズルズキンなんかと違っていきなり挑発される心配がないのが利点といえば利点。
怒りの前歯は差別化には丁度良いが今のところバークアウトと両立不可。
炎の渦は安定しない。特に命中が問題。
渦+悪巧みや挑発、怨みなんていうコンボも一応できる。
渦+どくどく+守るなんかは他でやれと言われるので注意。
悪巧み+オーバーヒートは普通のアタッカー型でやったほうが効率よさそう。
・対水タイプ
アタッカーは無理だが、無振りミロカロスの波乗りでやっと確2になるぐらいの耐久はある。
ただしミロやスイクンには耐久力で押し切られる。
狙うならブルンゲル。運無振りの場合は危険だが。
スカーフ潮吹きは特攻無補正252振りで乱1。運良く生き残ればオボン+バークアウトで勝機はある。
とりあえず ねむる/バークアウト/かえんほうしゃ/わるだくみ の構成はそれなりに使えた。
しかしコレだとウルガモスの劣化臭い。
やはり前歯は重要かも。バークアウトで流せるのでそこに打ち込みたい。何故技マシン解禁しないし。
教え技復活の場合前歯使いが大量増殖しそう。ズルズキンがいかにも覚えそうで怖い。
バクオング他防音に注意。バークアウト無効。
特にバクオングは騒いで眠れなくしてくる。
Sと耐久が上がるメガシンカを候補に追加。
また物理ATが出て来たり使用済みになったらみちづれも。
↑メガシンカ後はねむるが使いにくくなることに注意。
先制鬼火で物理もある程度受けれるようになるが…
メガシンカ他力本願型
特性:もらいび→サンパワー
性格:おくびょう
持ち物:ヘルガナイト
努力値:素早さ252 特攻252
確定技:めざめるパワー(岩)/悪技/炎技
自分で晴れにするのではなく、環境に多い相手のメガリザードンYに晴らしてもらって攻める型。
とりあえず、リザYを倒すためにもめざ岩は確定。
相手が出してこなかったりメガリザードンXだった場合は知りません。
それでも普通の特殊アタッカーとして使えるのは救いか。
他の手持ちでにほんばれをしてから降臨してもOK。
対ヘルガー
- 注意すべき点
一致技である炎+悪の範囲が広い。
きあいのタスキを持たせてのカウンターやみちづれ、メガシンカでのS115からの晴れサンパワーによる突破性能が強力。
加えてメガシンカすると物理耐久が改善されるので、並の物理技では落とせない。
またおにびやイカサマを覚えるので、物理アタッカーで対抗する際は注意。
- 対策方法
天候コンボとヘルガー自体がバンギラスで止まる。
炎と悪の両方を半減できるマリルリやゲッコウガも有効。
ただし、晴れサンパワーソーラービームや、基本型でもマリルリピンポイントでヘドロばくだんを所持している可能性もあるので警戒は必要。
覚える技
レベルアップ
3rd | 4th | 5th ~SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デルビル | ヘルガー | デルビル | ヘルガー | デルビル | ヘルガー | |||||||
- | - | - | - | - | 1* | れんごく | 100 | 50 | ほのお | 特殊 | 5 | *XY以降 |
- | - | - | - | - | 1* | わるだくみ | - | - | あく | 変化 | 20 | *XY以降 |
- | - | - | 1 | - | 1 | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ひのこ | 40 | 100 | ほのお | 特殊 | 25 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | とおぼえ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | - | - | 1 | - | 1 | スモッグ | 30 | 70 | どく | 特殊 | 20 | |
7 | 7 | 4 | 4 | 4 | 4 | とおぼえ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
13 | 13 | 9 | 9 | 8 | 8 | スモッグ | 30 | 70 | どく | 特殊 | 20 | |
19 | 19 | 14 | 14 | 13 | 13 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
25 | 27 | 17 | 17 | 16 | 16 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
31 | 35 | 22 | 22 | 20 | 20 | かぎわける | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | - | 27 | 28 | 25 | 26 | ふくろだたき | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
- | - | 30 | 32 | 28 | 30 | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | |
37 | 43 | 35 | 38 | 32 | 35 | だましうち | 60 | - | あく | 物理 | 20 | |
- | - | 40 | 44 | 37 | 41 | さしおさえ | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
- | - | - | - | 40 | 45 | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
43 | 51 | 43 | 48 | 44 | 50 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
49 | 59 | 48 | 54 | 49 | 56 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
- | - | 53 | 60 | 52 | 60 | わるだくみ | - | - | あく | 変化 | 20 | |
- | - | - | - | 56 | 65 | れんごく | 100 | 50 | ほのお | 特殊 | 5 |
技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技36 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技38 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技43 | ニトロチャージ | 50 | 100 | ほのお | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技50 | オーバーヒート | 130 | 90 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技61 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | |
技63 | さしおさえ | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技95 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | |
技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
過去作技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | |||||||
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第4世代まで | |||||||
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
技49 | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
タマゴ技
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | ORAS教え技 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 3rd:教え |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ほのおのうず | 35 | 85 | ほのお | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ふくろだたき | - | 100 | あく | 物理 | 10 | Lv |
○ | ○ | ○ | ○ | おしおき | - | 100 | あく | 物理 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | Lv | |
○ | ○ | ○ | ○ | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | Lv | |
○ | ○ | ○ | ○ | わるだくみ | - | - | あく | 変化 | 20 | Lv | |
HS | ○ | ○ | ○ | フェイント | 30 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ふいうち | 70 | 100 | あく | 物理 | 5 | 4th:教え | ||
○ | ○ | みちづれ | - | - | ゴースト | 変化 | 5 | ||||
○ | ○ | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | 技61 |
教え技
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | タマゴ | |
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | いかりのまえば | - | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | なりきり | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | Lv | ||
○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | 3rd・4th:技49 | ||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
FL/Em | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | タマゴ | |||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | 技85 | |||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 | |||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
Em/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |||
XD | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | ||||
○ | ふいうち | 70 | 100 | あく | 物理 | 5 | タマゴ | |||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | 技97 |
その他
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | XD |
遺伝
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | 5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | デルビル(Lv24)→ヘルガー |
遺伝経路
全てドーブルでOK。
いかり | : | オコリザル/バッフロンなど |
うらみ | : | ORAS教え技/ノコッチ |
おいうち | : | コラッタ/アブソル/ゾロア/バッフロンなど |
カウンター | : | ケッキング/ルカリオ/バンバドロなど |
きしかいせい | : | ヤルキモノ/ルカリオ/バッフロンなど |
ほのおのうず | : | ゴウカザル/クイタラン/マフォクシーなど |
おしおき | : | オコリザル/ケッキング/ゴウカザル/ゾロアなど |
フェイント | : | カクレオン/アブソル/ゴウカザル/ルカリオなど |
ふいうち | : | コラッタ/カクレオン/アブソルなど |
みちづれ | : | ハリーセン→マーイーカ(タマゴ)→デリバード(タマゴ)→デルビル |