ポケモン対戦考察まとめWiki
バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。
サーナイト
No.282 タイプ:エスパー/フェアリー 通常特性:シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常にする) トレース(相手と同じ特性になる) 隠れ特性:テレパシー(味方の攻撃を受けない) 体重 :48.4kg(けたぐり・くさむすびの威力60) ・メガサーナイト タイプ:エスパー/フェアリー 特性 :フェアリースキン(自分の使うノーマルタイプのわざがフェアリータイプになり威力が1.2倍になる) 体重 :48.4kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
能力比 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サーナイト | 68 | 65 | 65 | 125 | 115 | 80 | 518 | シンクロ/トレース/テレパシー |
メガサーナイト | 68 | 85 | 65 | 165 | 135 | 100 | 618 | フェアリースキン |
カプ・テテフ | 70 | 85 | 75 | 130 | 115 | 95 | 570 | サイコメイカー |
フェアリースキン | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メガサーナイト | 68 | 85 | 65 | 165 | 135 | 100 | 618 | フェアリースキン |
メガチルタリス | 75 | 110 | 110 | 110 | 105 | 80 | 590 | フェアリースキン |
ニンフィア | 95 | 65 | 65 | 110 | 130 | 60 | 525 | メロメロボディ?/フェアリースキン |
#fold(){{{
さかさバトル
|ばつぐん(4倍)|かくとう|
|ばつぐん(2倍)|エスパー/ドラゴン|
|こうかあり(等倍)|ノーマル/ほのお/みず/でんき/くさ/こおり/じめん/ひこう/むし/いわ/あく/フェアリー|
|いまひとつ(1/2)|どく/ゴースト/はがね|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし(0倍)|---|
}}}
「エスパー×フェアリー」複合タイプの一角。
アタッカー気質なステータスだが非常に豊富な補助技を持ち、特性「トレース」も合わせて相手を撹乱できる。
メガシンカするとアタッカーとしての性質が強くなり、特性「フェアリースキン」によりハイパーボイスを威力108(156)の一致技として扱えるようになる。
高火力に加えみがわり貫通でいわゆる害悪戦術にも強く、優秀な技範囲もあって有利な相手にはとことん強いポケモンと言える。
メガシンカ初登場となる第6世代では、主にダブル・トリプルで補完としても主軸としても高い人気を誇ったポケモン。
第7世代では環境・仕様の両面で強い逆風に晒されることとなった。
- カプ・テテフの登場
強力な同族であるカプ・テテフの登場は、アタッカー型のサーナイト(メガサーナイト)にとって大打撃となる要素。
習得技の違い、とりわけメインとなる一致技がエスパーかフェアリーかという違いはあるものの、火力やサイコフィールドの有用性で差をつけられてしまっている。
特にメガサーナイトと比較する場合、メガシンカ枠を使わず持ち物自由なあちらに軍配が上がりやすい。
これにより、明確な理由がなければあちらを差し置いてサーナイトを採用することはなくなり、採用率は激減した。
全体的な種族値傾向が似ていることもありサーナイトにも共通のメタが通じるため、ついでにメタられやすくなったのも痛い。
- フェアリースキンの弱体化
フェアリースキンの倍率が1.3→1.2にダウンした。
- ハイパーボイスの過去作教え技化
アローラマークとの両立が出来ないので、ルールによって使用制限がかかるようになった。
特性考察
基本的にはトレース推奨。
- シンクロ
- かけられた状態異常を相手にもかける。
特殊アタッカーだが足が速いわけでもないため、やけどやまひにさせられること自体が少なく、発動機会は少ない。 - トレース
- 場に出たときに相手の特性をコピーする。
いかくやちくでん、ちょすいといった受け出しや死に出しに有効な特性が蔓延っている現状では
通常の型でもメガシンカ型でもトレースの方が有効に働きやすい。 - テレパシー
- 隠れ特性。ダブルバトル専用の特性で、味方の全体攻撃を受けない。
ただし、ダブルバトルでも相手のいかくを利用できる可能性があるトレースの方が有利に働く事が多い。
技考察
攻撃技 | タイプ | 威力[スキン] | 命中 | 追加効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ムーンフォース | 妖 | 95(142) | 100 | 特攻↓30% | 非メガシンカのメインウェポン。 |
ハイパーボイス | 無 | 90[162] | 100 | - | 教え技。メガシンカのメインウェポン。みがわり貫通。 |
はかいこうせん | 無 | 150[270] | 90 | 行動不能 | フェアリースキン補正により超火力のフェアリー技。デメリットが痛い。 |
サイコキネシス | 超 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | 安定したエスパー技。毒タイプへの牽制に。 |
サイコショック | 超 | 80(120) | 100 | - | 威力はやや下がるが、防御<特防の相手には有効。 |
きあいだま | 闘 | 120 | 70 | 特防↓10% | フェアリーとエスパー両方を半減する鋼タイプへの有効打。 |
シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防↓20% | メタグロス、ギルガルドに有効だが対面は厳しい。 |
10まんボルト | 電 | 90 | 100 | 麻痺10% | テッカグヤ、エアームドに有効。 |
エナジーボール | 草 | 90 | 100 | 特防↓10% | 水や地面を特に意識するなら。 |
くさむすび | 草 | ~120 | 100 | - | 同上。仮想敵に合わせてエナジーボールと選択。 |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 鋼タイプ対策としての炎かヒードランの展開阻止の地面。 |
かげうち | 霊 | 40 | 100 | 優先度+1 | とどめ用。技スペースが厳しい一方で読まれにくい。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
でんじは | 電 | 90 | 安定性の高い妨害技。微妙な素早さの底上げに。 | ||
おにび | 炎 | 85 | 物理アタッカーへの牽制に。 | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 特性トレースによりいたずらごころクレッフィメタ。相手の展開阻止。 | ||
みちづれ | 霊 | - | 攻撃で倒せない相手を道連れに。 | ||
かなしばり | 無 | 100 | 自分より遅い相手に対して。有効打を封じる。 | ||
アンコール | 無 | 100 | 無駄な技に固定できればおいしい。 | ||
リフレクター | 超 | - | サポート用。 | ||
ひかりのかべ | 超 | - | サポート用。 | ||
めいそう | 超 | - | 火力と耐久を強化。 | ||
ねがいごと | 無 | - | 回復兼、サポート用。HPは低いので回復量は少なめ。 | ||
いやしのねがい | 超 | - | 死に際のサポートに。 | ||
おきみやげ | 悪 | 100 | 死に際のサポートに。 |
型考察
メガサーナイト
物理耐久型
性格 :ひかえめ
努力値:HB252
確定技:ハイパーボイス/サイコキネシス
優先技:こごえるかぜ
攻撃技:シャドーボール/エナジーボール/めざめるパワー(炎、地)
変化技:おにび/でんじは/みちづれ
フェアリースキンによって強力なハイパーボイスを使えるが、トップメタドラゴンには最速でも上から叩かれて逆に1確にされてしまうため、耐久に振った型。
A特化メガマンダのすてみタックルを超高乱数で耐え、H振りまたはD振りでも返しのハイパーボイスで1確にすることができる。
教え技のこごえるかぜは「速度で上回る襷持ち」を相手にした場合を想定。(例:AS襷ガブ。どくづき→こごえるかぜ→ハイパーボイス、という流れができる)
上記のメガマンダにも通用するため、様子見として使うことができる。
その他の攻撃技は仮想敵で選択。
変化技は安定していて後続の負担軽減になるおにび・でんじはを推奨。
だが死に際のみちづれも決まると強力なため、環境次第で採用できる。
物理型
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
メガサーナイト | 68 | 85 | 65 | 165 | 135 | 100 | |
(フェアリースキン) | 68 | 126 | 65 | 229 | 135 | 100 | 補正あり全振り |
持ち物:サーナイトナイト
努力値:攻撃252 その他調整
性格:攻撃or素早さ↑、防御or特攻↓
確定技:しねんのずつき 恩返しorギガインパクトor捨て身タックル(3世代教え。かげうちと両立不可)
攻撃技:影打ち 三色パンチ
補助技:本家参照
同じ特性を持つ夢ニンフィアより20高く、こちらの方が素早い分先手を取りやすい。エルレイドとはフェアリータイプで差別化。さり気なく特性発動の攻撃種族値はエルレイドより高い。
難点としては持ち物が限られてしまうことで自然の恵みや泥棒・投げつけるが使えないことと小回りが効かないことか。
両刀型
持ち物:サーナイトナイト
努力値:攻撃252 素早さ252
性格:無邪気
確定技:おんがえし
選択技:影打ち、サイコキネシスorショック、その他特殊技
現状メガサナの特性を活かすにはハイパーボイスが必須だが
過去作を持ってない、XYの厳選に慣れたせいで過去作でやるのが億劫って人も少なくないはず
そこで攻撃に全振りし、フェアリースキンの恩恵を受けて威力アップした恩返しをメインに戦っていくのがこの型
メガシンカすることで攻撃種族値は85に上昇するので戦えなくはないレベル、ついでに影打ちの威力もアップ
過去作ありなら思念や三色パンチも使えるが、それだと普通にハイパーボイスが使えるのでわざわざ両刀にする必要があるか怪しくなってくる
特殊受けを意識するにもサイコショックがあるし…
アシストパワー型
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:サーナイトナイト
技:アシストパワー/ハイパーボイス
殻を破るハーブとかでバトンを貰い一致アシスト使い最高のCを活かしてひたすらアシストパワーを使う型
特攻2段階上昇の眼鏡アシストパワー威力140の破壊力は特化奇跡ポリ2を高乱数1(93.8%)、特化奇跡ラッキーを超高乱数2(99.61%)!!
ギルガルド返り討ち型
特性:お好みで
性格:おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:サーナイトナイト
確定技:ふういん/シャドーボール/かげうち/ハイパーボイス
本家のお騒がせ型。
ギルガルドのメインウエポンであるシャドーボールとかげうちを封印してそのまま封殺を狙う型。
ギルガルドの技構成がキンシシャドボかげうちせいなるつるぎという構成だったらメタれる。
ただしギルガルドが鋼技を持っていたらやられる。
しかもサーナイトの技構成がひどいことになる。
そもそもサーナイトで相手する意味がない。
本人曰く、高レートではこのサーナイトが主流らしい。
通常サーナイト
チョッキサイクル型
特性:トレース
性格:ひかえめ
努力値:HP252 特攻252
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:ムーンフォース/サイコキネシスorサイコショック
選択攻撃技:きあいだま/めざめるパワー(炎or地)/シャドーボール/こごえるかぜ/かげうち
特殊相手への繰り出しサイクルを回す型。
無補正HD無振りでもチョッキを持たせると、補正有C252メガゲンガーのヘドロばくだんを乱数にまで抑え込む(85.3%~102%)
第6世代では標準型だったが、
現在はチョッキカプ・テテフとトレース・こごえるかぜ(とかげうち)以外劣化になっている型。
(変化技が使えないのでそれでの差別化ができない)
たんじゅんトレース型
特性:トレース
性格:
努力値:特攻252 HPor素早さ252
持ち物:サーナイトナイト/たべのこし/オボンのみ
確定技:めいそうorかげぶんしん/ムーンフォース/サイコキネシス
第5世代でたまにあったりなかったりした初見殺し。
マッスグマなどがシンプルビーム@脱出ボタンでサーナイトに繋ぎ、たんじゅんめいそうを積んで無双する型。
脱出ボタントレース型
特性:トレース(1.はりきり)(2.ようりょくそ)(3.ねつぼうそう)(4.たんじゅん)(5.ぶきよう)
性格:1.いじっぱり 2.おくびょう 3.ひかえめorおくびょう 4.耐久↑ 5.お好みで
道具:1.いのちのたま2.お好みで 3.かえんだま 4.光の粉、残飯5.マイナス系道具
技 :1.確定/しねんのずつき 選択/かげうち 3色パンチ おんがえし
2.確定/めざぱ炎 選択/アンコ かなしば にほんばれ 攻撃技
3.確定/トリック 選択/でんじは 攻撃技
4.確定/めいそう アシストパワー 選択/かげぶんしん みがわり あまえる 状態異常技 攻撃技
5.確定/トリック かなしばり
相手の攻撃を読んで、スキルスワップ、なかまづくり、シンプルビームで相手の特性を変化させた後、
相手の攻撃を受けて脱出ボタンでサーナイトに交換し、トレースで特性を変える型
実際にこの机上の空論コンボが使えるは分からないので出来ないのなら消してくれ
1.アイアントのなかまづくり2.ドレディアのなかまづくり3.夢特性フワライドのスキルスワップ
4.マッスグマのシンプルビーム5.ミミロップのなかまづくり
他にも、マイペースや、はやおき、ふゆう、ふみんでも出来るけど、流石に無理だった
1.攻撃特化させてもエルレイドに及ばないが、ちからもちトレースよりは自力で出来る
2.相手もようりょくそで高速化するので、ぶっちゃけ使えない。高速アンコール、かなしばり
3. フワライドには出来ない、ねつぼうそう&トリックで差別化
4.めいそうが4段階上昇の初代どわすれクオリティに。かげぶんしん積んで無双も
相手もたんじゅんなので、あまえるで物理を骨抜きにできる
5. ミミロップには使えない、かなしばりで差別化。一度引っ込めて、スカーフ発動とか
天気パカウンター型
特性:トレース
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 特攻252 HP4
持ち物:ひかりのこな
技:かげぶんしん/10まんボルト/マジカルリーフ/サイコキネシスorアンコール
相手のすながくれ・すいすい・ゆきがくれ・アイスボディを逆に利用して相手に一泡吹かせてやれ!!
↑必中技はマジカルリーフがあればいいと思うから電撃波は消した
すいすいは相手が調整してたら最速サナで先手取れて10万でいい気分
害悪ガッサグライ殲滅型
性格:臆病
特性:トレース
努力値:BS基調 Sは180以上(実数値135以上)振ること。
技:確定:サイコキネシス こごえるかぜ トリック
選択:アンコール みちづれ きあいだま めざめるパワー炎 等
持ち物:どくどくだま
バトルビデオを漁っていたとき見つけた型。あいてのキノガッサに繰り出してポイヒを奪おうというもの。
グライもにらむ型であり、ガッサのSを超える数値(補正あり180振り以上)の確保が必須なのでこごえるかぜの相性はいい。
バトルビデオ内では使っていないが、ただ毒玉を持たせるだけでは足枷もいい所なのでトリックを持たせているものと思われる。
上記の2匹を意識するので努力値はBに割くのが望ましい。これにより他の格闘が見れ、ある程度汎用性も確保できる。
CDの種族値が高いので無振りでも先手さえ取れれば特殊の打ち合いはできないわけではない。
格闘を呼ぶタイプではないため、トリックで根性を発動させてしまう心配もない。鋼は辛いので他でカバーするなり有効なウェポンを覚えさせたりしよう。
サナで上記2匹を見る意味は?と聞かれると弱いが、なので。それか製作者に聞いてくれ
【カロスダブル】セジュン型
特性:テレパシー
性格:おくびょう
努力値:HP4 防御44 特攻252 特防6 素早さ204
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ムーンフォース/マジカルシャイン/サイコキネシス/いばる
ムーンフォースでガブを高乱数1、メガライボルトや舞メガバンギ抜き調整を施している。
いばるは技スペが余り、不測の事態で活躍するかもと思って搭載した模様。
メガルカリオの適応力バレパンを耐えての反撃は多くの観戦者を驚愕させたが、
調整したわけではなく 運 だった模様(68.8%で落ちる)。
それでも物理を少しでも耐えるためにHでなくBに振ったのはトッププレイヤーならではの感性と言える。
高乱数耐え調整するならH44・B76振りが必要。
キルリア
キルリア基本型
特性:トレース
性格:れいせい
努力値:特攻252
持ち物:きあいのタスキ/しんかのきせき
確定技:トリックルーム/みちづれorおきみやげ
あえてキルリアを使う中でもっともマシな型。
レベル1ラルトスでも可能。
しんかのきせき耐久型
特性:シンクロ
持ち物:しんかのきせき
性格:ずぶとい、おだやか
努力値:HP252/ぼうぎょorとくぼう252
技:いたみわけ/めいそう/アシストパワー/あまえる/ゆうわく/おにび/どくどく/マジックコートから4つ
輝石で耐久する。
基本的には決定力の無いポケモンに出してから、積んで回復して殴る。
積む隙を作るためにはおにびやあまえるなどで相手の決定力を落とす必要もあるだろう。
積むならサイキネよりアシストパワーのほうがいいと思う。
ずぶといHPぼうぎょ252
あまえる/めいそう/いたみわけ/アシストパワーで
使ってみたが輝石あっても耐久力が低く、
高火力等倍技2発で沈む事がほとんどだった。
積んでもいたみわけでは回復が間に合わないし。
やっぱ無理があった。
ビデオ漁ったら輝石キルリアのビデオあった。
76-46244-28069
Lv1頑丈型
特性:トレース
持ち物:オレンのみorきのみジュース/きあいのタスキ
確定技:いたみわけ
選択技:リサイクル/まもる/おにびorどくどく/さいみんじゅつ/おきみやげorみちづれ/トリックルーム
相手の頑丈持ちに出して頑丈をトレース、あとは他のLv1頑丈と同じ
コイルとノズパスの両方の戦術が使え、補助技も多彩だが相手依存かつ砂嵐・毒に弱い
相手が頑丈を出さなかったときに、タスキなら最低限の仕事ができる
トリル→天候変えから太陽神やシザリガー召喚もありだと思う
アンコール道連れは選択で
対サーナイト
- 注意すべき点
一貫性の高いフェアリータイプの高威力技を放つうえ、
特殊は耐久も高いので並のアタッカーでは一致で弱点を突いても1撃で落ちない。
物理耐久は低いが、おにびがあるので鈍足や後出しからの突破は止められる事も。
補助技も壁、ちょうはつ、みちづれ、退場技と、ほとんど何でも覚えるので、技の4枠が特定できるまでは何をしてくるか分からない。
弱点の毒・ゴースト・鋼それぞれをサイコキネシス、シャドーボール、きあいだまで迎撃する事ができるので、
一致タイプのポケモンを使うと素早さで負けた場合逆に潰される。
Sが101以上のポケモンでもスカーフ持ちの場合があり安心できない。
- 対策方法
どの型でも安定するポケモンは少ないが、鋼タイプが攻防ともに比較的安全。
メイン両方を半減でき、きあいだまは命中、めざ炎は威力が低いので撃たれても即死にはなりにくい。
ナットレイ…万一めざ炎持ちでも、HDなら黄色ゲージ程度の被害で済むので見てから退散しても間に合う。
ハッサム…おにび、めざ炎があると致命傷となるが、スカーフ型に強い。技を見てから安全に繰り出してバレットパンチで上から殴れる。
ギルガルド…シャドーボール以外の攻撃は大体シャットアウト。そのシャドーボールも耐えるのでじゃくてんほけんを誘える。
ファイアロー@こだわりハチマキ…B156振り相当以上振られてない限りブレイブバードで確殺。炎タイプなのでおにびも無効。
覚える技
レベルアップ
3rd | 4th | 5th/XY | OA/SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラルトス | キルリア | サーナイト | ラルトス | キルリア | サーナイト | ラルトス | キルリア | サーナイト | ラルトス | キルリア | サーナイト | |||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | 1* | - | - | 1 | ムーンフォース | 95 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | *XY以降 |
- | - | - | - | - | - | - | - | 1* | - | - | 1 | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | *XY以降 |
- | - | - | - | - | - | - | - | 1* | - | - | 1 | ミストフィールド | - | - | フェアリー | 変化 | 10 | *XY以降 |
- | - | - | - | - | 1 | - | - | 1 | - | - | 1 | いやしのねがい | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | テレポート | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 | 4 | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 | |
11 | 11 | 11 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 6 | 6 | 6 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
16 | 16 | 16 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 9 | 9 | 9 | テレポート | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | 11 | 11 | 11 | チャームボイス | 40 | - | フェアリー | 特殊 | 15 | |
- | - | - | 17 | 17 | - | 17 | 17 | - | 14 | 14 | - | おまじない | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
- | - | - | - | - | 17 | - | - | 17 | - | - | 14 | ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
- | 1* | - | 21 | 22 | 22 | 21 | 22 | 22 | 17 | 17 | 17 | マジカルリーフ | 60 | - | くさ | 特殊 | 20 | *FLのみ |
- | - | - | - | - | - | 23 | 25 | 25 | 19 | 19 | 19 | いやしのはどう | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | 22 | 23 | 23 | ドレインキッス | 50 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
21 | 21 | 21 | 23 | 25 | 25 | 28 | 31 | 33 | 24 | 26 | 26 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
26 | 26 | 26 | 28 | 31 | 33 | 32 | 36 | 40 | 27 | 30 | 31 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
31 | 33 | 33 | 32 | 36 | 40 | 34 | 39 | 45 | 29 | 33 | 35 | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
36 | 40 | 42 | 34 | 39 | 45 | 39 | 45 | 53 | 32 | 37 | 40 | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | - | - | 39 | 45 | - | 43 | 50 | - | 34 | 40 | - | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
- | - | - | - | - | 53 | - | - | 60 | - | - | 44 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
41 | 47 | 51 | 43 | 50 | 60 | 45 | 53 | 65 | 37 | 44 | 49 | さいみんじゅつ | - | 60 | エスパー | 変化 | 20 | |
46 | 54 | 60 | 45 | 53 | 65 | 50 | 59 | 73 | 39 | 47 | 53 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
- | - | - | - | - | - | 54 | 64 | 80 | 42 | 51 | 58 | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | 85* | - | - | 62 | ムーンフォース | 95 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | *XY以降 |
技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技03 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技53 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
技61 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技73 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技92 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技99 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | - |
過去作技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | |||||||
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
第5世代 | |||||||
技19 | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
技51 | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | タマゴ |
第4世代まで | |||||||
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 教え |
技48 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | タマゴ/教え |
技49 | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技67 | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 教え |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | Lv |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
タマゴ技
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | おきみやげ | - | 100 | あく | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | かなしばり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | くろいまなざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | みちづれ | - | - | ゴースト | 変化 | 5 | |
○ | ○ | ○ | ○ | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | おんねん | - | - | ゴースト | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | かげうち | 40 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | シンクロノイズ | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え | ||
○ | ○ | ミストフィールド | - | - | フェアリー | 変化 | 10 | Lv | |||
○ | ○ | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 5th:技51 | |||
○ | ○ | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | 技61 |
教え技
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
Em/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
HS | ○ | ○ | いたみわけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
HS | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
HS | ○ | ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | ||
○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | タマゴ | ||
○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | マジックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | Lv/技85 | |||
○ | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | 技73 | |||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 | |||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
Em/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
Em | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | ||||
XD | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | ||||
○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | ||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
その他
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | XD |
遺伝
遺伝経路
アンコール | : | ソーナノ(L1)/ゴクリン |
みちづれ | : | ゴース/ドガース/ソーナノ(L15)/デスマス/ボクレー |
おきみやげ | : | ベトベター(L48)/Aベトベター(L48)/ドガース/ミカルゲ(L43)/ヒトモシ |
かなしばり | : | ベトベター(L12)/Aベトベター(L12)/ヨマワル/デスマス |
かげうち | : | カゲボウズ/ヨマワル/ミカルゲ(L1)/バケッチャ/ミミッキュ |
おんねん | : | ムウマ/カゲボウズ/デスマス |
くろいまなざし | : | ゴース/ムウマ/ヨマワル/デスマス |
あやしいひかり | : | ゴース/ムウマ/ヨマワル/ミカルゲ(L1)/ヒトモシ/ボクレー/バケッチャ |
シンクロノイズ | : | チリーン |
スキルスワップ | : | ORAS教え技/ユニラン |
サイドチェンジ | : | BWわざマシン/デスマス(BWわざマシン) |