ポケモン対戦考察まとめWiki
バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。
ルージュラ
No.124 タイプ:こおり/エスパー 通常特性:どんかん(メロメロ状態にならない、ゆうわく・ちょうはつを無効化) よちむ(相手の技が1つわかる) 隠れ特性:かんそうはだ(みずタイプの技を受けた時、その技を無効化しHPが最大HPの1/4回復する。 ほのおタイプの攻撃技で受けるダメージが1.25倍になる。 天気が「あめ」の時、ターン終了時、HPが最大HPの1/8回復。 天気が「ひざしがつよい」の時、ターン終了時、HPに最大HPの1/8のダメージ) 体重 :40.6kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
#fold(){{{
さかさバトル
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|こおり/エスパー|
|こうかあり(等倍)|ノーマル/みず/でんき/くさ/かくとう/どく/じめん/ひこう/ドラゴン/フェアリー|
|いまひとつ(1/2)|ほのお/むし/いわ/ゴースト/あく/はがね|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし(0倍)|---|
}}}
唯一の「こおり×エスパー」の複合タイプを持つポケモン。
ねむりごなと命中率は同じだが、タイプによる無効化がなく使いやすい専用催眠技「あくまのキッス」や、
みずタイプに強く出られる特性「かんそうはだ」が特徴的なアタッカー気質のポケモン。
しかし耐久は非常に低く、特に物理耐久は紙そのものと言わざるを得ない。
Cは115とそれなりに高いが、一致技の威力はふぶきを除き威力90に留まるためそこまで火力はない。
Sも100未満と中途半端であり、単純なアタッカーとしては少々汎用性に欠く。
第7世代では素早さ・火力インフレが進み、より優秀な高速アタッカーも増えたためさらに厳しい立場に。
専用技や特性を活かした運用を心がけたい。
特性考察
- どんかん
- 補助技を使う際に。ちょうはつされてもあくまのキッスを叩きこめるのは大きい。
- よちむ
- 技を一つ見られるが、見て得になるのは不意のめざめるパワーや弱点技ぐらいなのでメリットは少ない。
- かんそうはだ
- 水タイプに役割を持てるようになる。デメリットとして不一致特殊炎に弱くなる(物理は端から耐えない)。
技考察
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
れいとうビーム | 氷 | 90(135) | 100 | 氷10% | 一致氷技。 |
こおりのいぶき | 氷 | 60(90) | 90 | 急所100% | 確定急所によりれいとうビームと同威力になる。 壁や能力ランク補正を無視して攻撃できる。 |
ふぶき | 氷 | 110(165) | 70 | 氷10% | 氷技の中では最も威力が高いが霰下でなければ使いにくい。 |
サイコキネシス | 超 | 90(135) | 100 | 特防10%↓ | 一致超技。 |
サイコショック | 超 | 80(120) | 100 | - | 特殊受けによる止まらなさを重視するなら。 |
きあいだま | 闘 | 120 | 70 | 特防10%↓ | 補完に優れているが、命中不安定。 |
エナジーボール | 草 | 90 | 100 | 特防10%↓ | かんそうはだの水タイプへの役割遂行技として。 トリトドンやヌオーなどに。 |
くさむすび | 草 | ~120 | 100 | - | スイクンやブルンゲルといった重い水に。 他にもバンギラスやマンムーなどに。 |
シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防20%↓ | 対エスパー、ゴースト。ギルガルドに。 |
めざめるパワー | 無 | 60 | 100 | - | 候補は鋼に対する炎や、炎に対する地面など。 |
ねこだまし | 無 | 40 | 100 | 優先度+3 怯み100% | シングルでは無理して入れるほどの技ではないが、 ダブルでは縛りを解除できる技として非常に重要となる。 |
カウンター | 闘 | - | 100 | 優先度-5 | 第1世代技マシンor第3世代教え技。きあいのタスキと併せて。 |
ドレインキッス | 妖 | 50 | 100 | HP吸収3/4 | 貴重な回復手段。かんそうはだと併せてもよい。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
あくまのキッス | 無 | 75 | 専用技。草タイプや特性ぼうじんで無効化されないため、催眠対策をそれらに任せているパーティに強い。 | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 素早さはなかなか高いため、上から掛けやすい。 | ||
めいそう | 超 | - | 物理攻撃が飛んでくることを考慮しなければ、高めの特攻と特防を強化できる優秀な積み技。 | ||
わるだくみ | 悪 | - | 低耐久のため積むタイミングを作るのは難しいが、一回でも積めればかなりの火力を出せる。 | ||
リフレクター | 超 | - | 物理耐久を強化できるが、元の物理耐久が低すぎるため耐久無振りなら壁を貼ったところであまり変わらない。 | ||
ひかりのかべ | 超 | - | 特殊耐久を強化できる。味方へのサポートにも。 | ||
まもる | 無 | - | 様子見などに。 | ||
みがわり | 無 | - | きあいのタスキとは相性が悪いが、状態異常技やふいうち読みなどに。 | ||
トリック | 超 | 100 | 教え技。こだわりトリックなど。 | ||
くろいまなざし | 無 | 必中 | 有利な相手をうまくキャッチしたり、ほろびのうたと合わせて相手に圧力を掛けたりできなくもない。 | ||
トリックルーム | 超 | - | 素早いため恩恵は少ない。ダブルなどでの味方のサポートに。 | ||
ほろびのうた | 無 | - | 居座る相手を流せる。特性どんかんならちょうはつを受けないためダブルでの滅びパなどに組み込みやすい。 |
型考察
基本型
特性:よちむ/かんそうはだ
性格:ひかえめ/おくびょう/せっかち
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:きあいのタスキ
確定技:れいとうビームorふぶき/サイコキネシスorサイコショック
攻撃技:きあいだま/くさむすびorエナジーボール/シャドーボール/めざめるパワー(炎)/ねこだまし/カウンター
変化技:あくまのキッス/ほろびのうた/わるだくみ/ちょうはつ/みがわり
※カウンターとかんそうはだ・わるだくみとは両立できない
基本的な特殊アタッカー型。
スペース厳しいが鋼連中の対処用にめざパ炎は便利。
最速捨てることになるが同速の連中は元々苦手な奴、先制技持ちの奴が多いのでそれほど問題ない。
こうかくレンズを持たせるならタスキで耐えて2回撃った方がいい。
レンズ持たせたところで信頼できる命中率になるわけじゃないし。
↑ふぶき みがわり あくまのキッス きあいだま@レンズで使ってる
ふいうち読みの身代わりが使いやすいしキッスで流す事も出来るし悪くないと思う
他でタスキが使われる場合もあるし、命中不安定な技の採用が多い場合は候補に上がると思う。
もちろんタスキが一番安定だが
スカーフ型
特性:よちむ/かんそうはだ
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:特攻252 素早さ調整 残りHorB
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:れいとうビームorふぶき
攻撃技:サイコキネシスorサイコショック/きあいだま/くさむすびorエナジーボール/シャドーボール/めざめるパワー(炎)
変化技:あくまのキッス/トリック
スカーフで素早さを補うことでドラゴンを先制で倒せる。トリックも覚えるので小回りも利く。
控えめスカーフルージュラは、眼鏡ユキメノコや臆病スカーフグレイシアよりも火力・素早さともに高い。
特性「よちむ」の場合はおみとおしトリックの要領で相手の持ち物をある程度予想できるが、
特性の発動順によってすばやさがバレてしまう可能性がある。(威嚇ボーマンダや型破りオノノクスなど)
特性「かんそうはだ」の場合は水ポケモンに対して繰り出しやすくなる。
タスキを持てないため先制技で即死する可能性があるので注意。
Bに多少振れば根性ブシンやテクニガッサのマッパは耐えることができる。
カイリューの神速は無振りでも耐えるが、ハチマキorジュエルだとBに相当振らないと厳しい。
バレパンやかげうちは不一致なら耐えるといった程度。
ふいうちに至っては不一致でも致命的で、こちらが耐久無振りの場合、
相手のA実値が127(種族値80のA252振りくらい)以上で確1。ふいうち持ちからは逃げた方が無難。
- 火力目安(ひかえめC252)
- ・れいとうビーム
無振りガブリアス、無振りオノノクス、H252カバルドン 確定1
無振りラティオス、無振りマルスケカイリュー 高乱数1
ヤチェガブリアス、H252サンダー 中乱数1
H252カイリュー、H252フシギバナ 低乱数1
・サイコキネシス
H252ローブシン 確定1
HD特化ドククラゲ 確定2
・きあいだま
H252砂下バンギラス 低乱数1
HD特化砂下バンギラス、H252ナットレイ 確定2
HD特化ナットレイ 超高乱数2
・エナジーボール
H252ウォッシュロトム 確定2
H252スイクン 確定3 ※くさむすびだと確定2
・めざパ炎
無振りユキノオー、H252ハッサム 確定1
HD特化ハッサム、H252~HD特化ナットレイ 確定2
- すばやさ調整
- スカーフ同士の対面やトリック後の動きやすさを考えるなら252振り。
調整するなら実数値135(130族抜き抜き=スカーフ70族抜き)の156振り(めざ炎の場合160振り)辺りが妥当か。
竜狩りに特化するならもう少しSを下げて、カイリューのハチマキ神速耐え調整をしてもいい。
カイリューのハチマキ神速耐えに必要なB努力値は188
水流し型
特性:かんそうはだ
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:特攻252 素早さ調整 残り耐久
持ち物:たつじんのおび/きあいのタスキ/各種ジュエル/いのちのたま
確定技:あくまのキッス
攻撃技:れいとうビーム/サイコキネシスorサイコショック/エナジーボールorくさむすび/きあいだま
変化技:わるだくみ/めいそう/どくどく/みがわり
水ポケモンの水技や氷技読みで繰り出し、流し際にあくまのキッスで一体眠らせるのが基本。
持ち物や草技の採用はパーティ内での役割によって選択。
- 持ち物について
- ・火力強化アイテム
水ポケに何度も繰り出すことを想定し、また水ポケへの圧力を強めるため。
水ポケ処理の役割に特化させたい場合に。
・きあいタスキ
先制技などでの不慮の事故をなくし安定感が出るが、高耐久の水を処理しにくくなる。
水ポケ以外にも格闘やドラゴン対策も兼ねたい場合に。
- 草技の採用について
- 水ポケに対してはあくまのキッスで眠らせるだけである程度の役割は果たせるが、
水ポケを確実に処理したいなら草技の採用も。ただしキングドラやルンパッパには等倍。
・ダメージ比較(おくびょうC252)サイコキネシス エナジーボール 珠サイコキネシス 珠エナジーボール H4スターミー -- 確定2 -- 中乱数1 H252ヤドラン -- 確定2 -- 確定2 H252水ロトム 低乱数2 確定2 確定2 確定2 H252ブルンゲル 高乱数3 確定3 低乱数2 確定2 H252スイクン 中乱数3 確定3 確定3 高乱数2
鈍足の多い水に対処することだけを考えるならひかえめでもいい。
ただし85族以上の水に追い抜かれる。水を処理したあとも役割を持ちたいなら最速に。
配布スイクンの無振りしんそくは確3。無補正エナジーボールでHP252を確3。
カイリューのしんそくは強化アイテム無しであれば、ぎりぎり1発耐え、特化れいとうビームでもHP252は確2。無振りなら乱1。
キングドラのりゅうせいぐんは、強化アイテム無しでぎりぎり一発耐え、特化してもしなくてもれいとうビームで耐久無振りを確2。
スターミーのかみなりは、いのちのたまで一発耐え、無補正エナジーボールで確2。
面白そうだと思い話題に上がってた「まねっこ」使ってみたが残念ながら全く活躍しなかった
グドラとジュラが対峙したときキッス警戒なのか身代わり張られて詰む。あるいは逃げられる。
身代わり持ってないグドラは大抵が拘りだから襷ないと耐えないし、グドラに死にだし前提の時点で相手に仕事されてる。
Cダウン懸念して逃げられたら最悪
グドラピンポな上にグドラすらも狩れませんでした。あまりオススメできるものではなかったです。
雨パ耐久型
特性:かんそうはだ
性格:おくびょう
努力値:すばやさ252 HP調整 残り特攻
持ち物:ひかりのこな/たべのこし
確定技:みがわり/まもる
攻撃技:れいとうビーム/サイコキネシスorサイコショック/きあいだま
補助技:あくまのキッス/どくどく/いばる/わるだくみ/めいそう/かげぶんしん
臆病最速H調整のみがわり/まもる/わるだくみ/冷ビ@ひかりのこなで使ってみた。
雨下で攻撃が外れるまで延々とまもみがして、外れたら積んで攻撃。
似たことはドクロッグでもできるが、かんそうはだ持ちではこいつが最速。
この手の型らしくハマれば強いが、連続技や挑発、アンコールと注意点は多く。また他に比べて天候ダメがないため、圧力には欠ける。
もらいびルージュラ
特性:かんそうはだ
性格:おくびょうなど
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:きあいのタスキ/ほのおのジュエル
確定技:スキルスワップ/まねっこ
特性もらいびの炎ポケモン(ヒードランなど)と対面して、先制スキルスワップで炎技を吸収。
かんそうはだになった相手にまねっこで炎技を返す。
以前これで天敵のヒードランをマグマストームで焼いた。
無限ルージュラ
特性:かんそうはだ
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HP調整
持ち物:たべのこし
技:みがわり/まもる/あくまのキッス/サイコキネシス/れいとうビーム/どくどく/めいそう/わるだくみ/あまごい
なんとなく嫌な響きのする型名である
無限ルージュラ2
特性:よちむorどんかん
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HP調整
持ち物:たべのこしorこうかくレンズ
技:あくまのキッス/みがわり/こごえるかぜ/サイコキネシスorゆめくい
よくある催眠ハメ型と同じ。
悪魔のキッス→みがわり→こご風→悪魔のキッスでループに持ち込める。
身代わりで減った体力は夢食いで回復できる
悪にはドレインキッスがあるが技スペが…
ヨガ式物理型
性格:いじっぱり/ようき
努力値:攻撃252 素早さ252 残りの4はHPか防御か特防
持ち物:ちからのハチマキ/きあいのタスキ/たつじんのおび/ひかりのこな
確定技:れいとうパンチ/あくまのキッス/ヨガのポーズ
選択技:おんがえし/かわらわり/しっぺがえし/みがわり/しねんのずつき
数少ないヨガのポーズ使い。
何とか活かせないかと考えてみた。
じこあんじ+いばる式物理型
性格:いじっぱり/ようき
努力値:攻撃252 素早さ252 残りの4はHPか防御か特防
持ち物:ちからのハチマキ/きあいのタスキ/たつじんのおび/ひかりのこな
確定技:れいとうパンチ/じこあんじ/いばる
選択技:おんがえし/かわらわり/しっぺがえし/みがわり/あくまのキッス/しねんのずつき
所詮はネタ。
ただ間違いなく意表は突ける。
フルアタ物理型
性格:いじっぱり/ようき
努力値:攻撃252 素早さ252 残りの4はHPか防御か特防
持ち物:ちからのハチマキ/きあいのタスキ/たつじんのおび/こだわりハチマキ/いのちのたま
確定技:れいとうパンチ
選択技:おんがえしorメガトンキックorギガインパクト/かわらわりorばくれつパンチ/しっぺがえし/ねこだまし/しねんのずつき
いちいち積んだり眠らせるのが面倒な人向け。
どっちにしろ大した活躍が出来ない。
雨パに一泡吹かせる型
特性:かんそうはだ
性格:おだやか
努力値:H252&D252
持ち物:たべのこし
技:くろいまなざし/ほろびのうた/まもる/あられ
後輩のニョログドラを一泡吹かせるためだけに作った型。
先発ニョロトノをくろまなでロック。ほろびのうたをかけ、ニョロが倒れる前にあられで天候を奪い去って共倒れor離脱する。
きあいだまは3割程度に抑えられるのでまもるで回復が余裕で間に合う。
あくまのキッスいれたら普通に強そう
雨パに一泡吹かせる型2
特性:かんそうはだ
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:たべのこし
技:くろいまなざし/ちょうはつ/めいそうorかげぶんしん/サイコキネシス
「積みポケ?滅びで乙w」と油断しているニョログドラを一泡吹かせるためだけに考えた型。
先発ニョロトノをくろまなでロック。挑発をかけ、ニョロの滅びの歌とアンコ毒毒を封じ、後は積みまくって全抜きする。
本当は影踏みゴチルゼルでやりたかったが、素早さが足りなくて挑発が間に合わないのと、眼鏡ドロポンが怖い。
ただし向こうは黒いまなざしのスペースに電磁波を入れるという手もあるが。他、水等倍だが、サーナイトやエルレイドなどでもできる。
ムチュール
No.238 タイプ:こおり/エスパー 通常特性:どんかん よちむ 隠れ特性:うるおいボディ 体重 :6.0kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | 備考 | |
ムチュール | 45 | 30 | 15 | 85 | 65 | 65 | 305 |
型考察(ムチュール)
輝石ムチュール型
特性:うるおいボディ
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HP252
持ち物:しんかのきせき
技:ねむる/どくどく/まもるorみがわり/くろいまなざし
雨下で使えば要塞間違いなし。はじまったな
【ダブル】レベル1型
特性:どんかん
性格:素早さ↓
努力値:面倒ならば無振り
持ち物:きあいのタスキ
確定技:トリックルーム/ねこだまし
選択技:リフレクター/ひかりのかべ/こおりのいぶき/マジックコート/いばる/ないしょばなし/あまごい/あられ
ハギギシリのレベル1型をヒントに作成。
そいつの覚えないねこだましの優先度は高め。
対ルージュラ
- 注意すべき点
- 専用技「あくまのキッス」が厄介。それ以外の補助技もそこそこ使える。
特性がどんかんならちょうはつ無効、かんそうはだなら水技無効。
- 対策方法
- B種族値が35という絶望的な低さなので、物理技で攻めればあっさり落ちる。
きあいのタスキ持ちが多いので、連続技が有効(ミサイルばり、ロックブラストなど)。
あくまのキッス対策としてラムのみがあれば安心。
覚える技
レベルアップ
3rd | 4th | 5th | 6th SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ムチュール | ルージュラ | ムチュール | ルージュラ | ムチュール | ルージュラ | ムチュール | ルージュラ | |||||||
- | - | - | - | - | - | - | 1 | ドレインキッス | 50 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
- | - | - | - | - | - | - | 1 | ほろびのうた | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | はたく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
- | - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | したでなめる | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 | |
- | - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | あくまのキッス | - | 75 | ノーマル | 変化 | 10 | |
- | - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | こなゆき | 40 | 100 | こおり | 特殊 | 25 | |
1 | 1 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | したでなめる | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 | |
9 | - | 8 | - | 8 | - | 8 | - | てんしのキッス | - | 75 | フェアリー | 変化 | 10 | |
- | 9 | - | 8 | - | 8 | - | 8 | あくまのキッス | - | 75 | ノーマル | 変化 | 10 | |
13 | 13 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | こなゆき | 40 | 100 | こおり | 特殊 | 25 | |
21 | - | 15 | - | 15 | - | 15 | - | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 | |
- | 21 | - | 15 | - | 15 | - | 15 | おうふくビンタ | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 | |
25 | - | 18 | - | 18 | - | 18 | - | うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | |
- | 25 | - | 18 | - | 18 | - | 18 | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
- | - | - | - | 21 | 21 | 21 | 21 | ハートスタンプ | 60 | 100 | エスパー | 物理 | 25 | |
33 | 35 | 21 | 21 | 25 | 25 | 25 | 25 | くろいまなざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
37 | 41 | 25 | 25 | 28 | 28 | 28 | 28 | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
- | - | 28 | - | 31 | - | 31 | - | おまじない | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
- | - | - | 28 | - | 33 | - | 33 | めざましビンタ | 70 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
- | - | 31 | 33 | 35 | 39 | 35 | 39 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
45 | - | 35 | - | 38 | - | 38 | - | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | - | 38 | - | 41 | - | 41 | - | まねっこ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
- | 51 | - | 39 | - | 44 | - | 44 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
- | - | - | 44 | - | 49 | - | 49 | しぼりとる | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
49 | 57 | 41 | 49 | 45 | 55 | 45 | 55 | ほろびのうた | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
57 | 67 | 45 | 55 | 48 | 60 | 48 | 60 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 |
#fold(){{{
過去世代
#table_edit2(edit=off){{
|~1st|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~ルージュラ|~|~|~|~|~|~|~|h
|RIGHT:BG||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|はたく|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1|あくまのキッス|-|75|ノーマル|変化|10||
|18|したでなめる|30|100|ゴースト|物理|30||
|23|おうふくビンタ|15|85|ノーマル|物理|10||
|31|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|39|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|47|BGあばれる|120|100|ノーマル|物理|20|×|
|58|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
}}
■現在覚えられない技
}}}
技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技03 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 5 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技53 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技70 | オーロラベール | - | - | こおり | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技79 | こおりのいぶき | 60 | 90 | こおり | 特殊 | 10 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技92 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
過去作技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | |||||||
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
第5世代 | |||||||
技19 | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 教え |
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え |
技48 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技60 | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | 教え |
技67 | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 教え |
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技72 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | Lv |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | タマゴ |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
VC第1世代 | |||||||
技01 | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | 3rd:教え技 |
技05 | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | 3rd:教え技 |
技08 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv/3rd:教え技 |
技09 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技10 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 3rd:教え技 |
技11 | バブルこうせん | 65 | 100 | みず | 特殊 | 20 | × |
技12 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | × |
技17 | じごくぐるま | 80 | 80 | かくとう | 物理 | 20 | × |
技18 | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 3rd:教え技 |
技19 | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 3rd:教え技 |
技20 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技30 | テレポート | - | - | エスパー | 変化 | 20 | × |
技31 | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | 3rd:教え技 |
技33 | リフレクター | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 7th:技33 |
技34 | がまん | - | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | × |
技35 | ゆびをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 3rd:教え技 |
技40 | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × |
技46 | サイコウェーブ | - | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | × |
VC第2世代 | |||||||
技01 | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | 3rd:教え技 |
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:教え技 |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | × |
技12 | あまいかおり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | × |
技20 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 |
技31 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | 4th:教え技 |
技50 | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | XD:教え技 |
タマゴ技
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ヨガのポーズ | - | - | エスパー | 変化 | 40 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ねこだまし | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
※ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | Lv/教え |
○ | ○ | ○ | ○ | ミラクルアイ | - | - | エスパー | 変化 | 40 | |||
HS | ○ | ○ | ○ | わるだくみ | - | - | あく | 変化 | 20 | |||
○ | ○ | ○ | めざましビンタ | 70 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | Lv | |||
○ | ○ | ○ | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | 4th:技78 | |||
※ | ○ | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 |
教え技
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | Lv/タマゴ |
E/XD | ○ | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ムチュールのみ | |
○ | ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | Lv | |
○ | ○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | なりきり | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |||
○ | ○ | ○ | マジックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
※ | ○ | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 5th:技19 | |||
○ | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |||||
FL/Em | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |||||
FL/Em | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | |||||
FL/Em | ゆびをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
FL/Em | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | 技85 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | ||||
Em | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | |||||
Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | |||
E/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | ||||
XD | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | |||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
その他
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | PDW | タマゴ |
遺伝
遺伝経路
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
ねがいごと | リレー | トゲチック(飛行/妖精)/ペロリーム系統(妖精)→エネコ/トゲデマル(陸上/妖精)→パッチール(陸上/人型) |
---|---|---|
ねこだまし | レベル | バルキー系統/ハリテヤマ系統/ヤミラミ(Lv21)/コジョンド系統 |
ミラクルアイ | レベル | ユンゲラー/フーディン(Lv23)/オーベム系統(Lv11) |
めざましビンタ | 自力 | Lv.33 |
ゆうわく | 旧マシン | フーディン系統/カイリキー系統/スリーパー系統/サワムラー/エビワラー/エレキブル系統/ブーバーン系統/ カポエラー/ハリテヤマ系統/ヤミラミ/チャーレム系統/バルビート/パッチール/ノクタス系統/ ゴウカザル系統/ミミロップ系統/ルカリオ/ドクロッグ系統 |
旧自力 | 4th:技78 | |
ヨガのポーズ | レベル | スリーパー系統/サワムラー/バリヤード/チャーレム系統/コジョンド系統 |
れいとうパンチ | 自力 | Lv.18 |
わるだくみ | レベル | スリーパー系統/ヒコザル(Lv.23)/ドクロッグ系統など |
#fold(){{{
VC第2世代
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|技|習得方法|CENTER:覚える系統|h
|~ヨガのポーズ|レベル|スリーパー系統/サワムラー/バリヤード|
|~|BGタマゴ|ワンリキー/エレブー|
}}
}}}