ポケモン対戦考察まとめWiki
バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。
キマワリ
No.192 タイプ:くさ 通常特性:ようりょくそ (晴れの時に素早さが2倍になる) サンパワー (晴れの時に特攻が1.5倍になるが、ターン終了時にHPが1/8減少する) 隠れ特性:はやおき (眠りの継続ターンが半分になる) 体重 :8.5kg (けたぐり・くさむすびの威力20)
単草特殊アタッカー | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キマワリ | 75 | 75 | 55 | 105 | 85 | 30 | 425 | ようりょくそ/サンパワー/はやおき |
183 | 503 | ※サンパワー発動時の実質種族値(努力値極振り+補正有り) | ||||||
ドレディア | 70 | 60 | 75 | 110 | 75 | 90 | 480 | ようりょくそ/マイペース/リーフガード |
キレイハナ | 75 | 80 | 85 | 90 | 100 | 50 | 480 | ようりょくそ/いやしのこころ |
#fold(){{{
さかさバトル
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|みず/でんき/くさ/じめん|
|こうかあり(等倍)|ノーマル/かくとう/エスパー/いわ/ゴースト/ドラゴン/あく/はがね/フェアリー|
|いまひとつ(1/2)|ほのお/こおり/どく/ひこう/むし|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし(0倍)|---|
}}}
特性「サンパワー」が発動すれば爆発的な火力を得られるが、
耐久や素早さは低いので活かすには晴れとトリックルームによるサポートが必要。
ようりょくそは最速で112族と同速(素で無振り80族と同速)。
技候補
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ソーラービーム | 草 | 120(180) | 100 | - | 晴れ型でのメインウェポン。 |
リーフストーム | 草 | 130(195) | 90 | 特攻↓↓ | 高火力だが連発には向かない。 |
エナジーボール | 草 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | 晴れ以外でも安定した一致技。 |
ギガドレイン | 草 | 75(112) | 100 | HP吸収1/2 | 威力は低いが回復効果が優秀。耐久振りで。 |
だいちのちから | 地 | 90 | 100 | 特防↓10% | 教え技。炎・鋼・毒に有効で相性がよい。 |
ヘドロばくだん | 毒 | 90 | 100 | 毒30% | 対草タイプ。フェアリーにも有効。 |
はかいこうせん | 無 | 150 | 100 | 行動不能 | 鋼以外には通る。死に際あるいはZワザ化して。 |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 晴れ下で強化される炎や、ドラゴンに対する氷、炎・飛行への岩など。 |
がむしゃら | 無 | - | 100 | - | きあいのタスキと合わせて。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
アンコール | 無 | 100 | 相手の補助技を縛れるとおいしい。 | ||
やどりぎのタネ | 草 | 90 | 耐久ポケモン対策、サポートに。 | ||
ひかりのかべ | 超 | - | 特殊ならそこそこ受けられるか。 | ||
にほんばれ | 炎 | - | 積み技感覚で使えなくもない。 | ||
せいちょう | 無 | - | 晴れ下では強力な積み技だが、積んでいる暇はあまりない。 |
型考察
はやおき型
特性:はやおき
性格:ゆうかん、のんき、おだやか
努力値:HA252、HD252
持ち物:たべのこし、威力増強アイテム、おおきなねっこ、カゴのみ
確定技:ねむる
選択技:のろいorつるぎのまい/タネばくだん/おんがえし/ギガドレイン/しぜんのちから(トライアタック)
補助技:ねごと/どくどく/やどりぎのタネ/くさぶえ/アンコール
夢特性のヒマナッツが解禁されたので作ってみた。
鈍いで紙な物理耐久を補えるがH252キマワリが1回積んでも陽気A無振りガブの逆鱗でも確2。
攻撃範囲が狭すぎて鋼に弱い。なによりナットレイにはほとんど何もできない。・・・となかなか活かしきれない。
鈍い積むより特殊受けとして使った方がいいと思う。
おだやかHD252 ギガドレ/どくどく/宿り木/眠る@カゴ で実際に使ってるけど耐久ポケなんかには割といい勝負ができる。
アタッカー相手でも強化アイテム無しおくびょうC252スターミーの冷Bくらいまでなら眠るで受け切れる。
草毒・草鋼に対しては何もできないし、物理アタッカーも相手にできないけど、決して弱いわけじゃないと思った。
はやおきねむねご型
特性:はやおき
性格:おだやかorずぶといorしんちょうorわんぱくorのんきorなまいき
努力値:HP252 特防252or防御252
持ち物:たべのこしorカゴのみorいのちのたま
確定技:ねむる/ねごと
選択補助技:のろい/ひかりのかべ/やどりぎのタネ/アンコール/どくどく/くさぶえ/こらえる/つるぎのまい
選択特殊技:ギガドレインorリーフストーム/だいちのちから/ヘドロばくだん/めざめるパワー(炎/氷/岩)
選択物理技:タネばくだんorタネマシンガン/がむしゃら/しぜんのちから(じしん)
※本家格下げ
他の型より優れている点は周りのサポート無しで動けるというぐらい
一応のろいで防御攻撃をつめるのだが遺伝経路でしぜんのちからとのろいが両立できないので
のろいを入れる場合、物理技がタネばくだんとタネマシンガンだけになる
まあ残りの技スペースが2つなので攻撃技1つとのろいで積んだところで簡単に受け出しされてしまうんだけど
防御が紙なので特攻に振ってアタッカーみたくするのもいいか
葉緑素アンコ型
特性:ようりょくそ
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 特攻252 残り6
持ち物:きあいのタスキ
必須技:アンコール/がむしゃら
選択技:にほんばれ/リーフストームorソーラービーム/めざめるパワー(炎)or(氷)or(岩)/
葉緑素アンコールは驚異。最速110族までは抜くことができる。
タスキがむしゃらもできて太陽神とは違った使い方ができる。
特防が高いので特殊相手に出してラムのみもありかもしれない。微妙だが。
本家でネタとされ消去されたもの。消すだけはもったいない感じがするのでこちらに持ってきた
↑そういえばこいつの葉緑素型って本家にないんだな。110までしか抜けないからなのか…。
↑意表を突くのがこの型の強みだから無理に本家に載せる必要なんてないんだよ。特殊カビゴン然り。
でも第5世代の方には葉緑素型が載っていた。キマワリのページ自体が過疎ってるので議論されはじめたらどうなるかわからんが。
↑130族抜きがオワコン化して久しく親父を抜けるかどうかの方が重要になってる現環境では、
ぎりぎり抜けるこいつの葉緑素はネタではないと判断されたんだろう
サンパスカーフ型
特性:サンパワー
性格:おくびょう
努力値:CS252
持ち物:こだわりスカーフ
選択攻撃技:ソーラービーム、リーフストーム、だいちのちから、ヘドロばくだん、めざパ(炎、氷、岩)
晴れのお膳立てだけで光臨可能
最速スカーフで最速70族まで抜けます無振りの相手なら114族まで抜けます
草が半減されやすいので注意
昔結構活躍してくれて、なぜだれもこの型を作らないのかと思っていましたが
最近ようやくわかってしまいました・・・
普通の特殊型
特性:はやおき
性格:おくびょう
努力値:特攻252 HPor素早さ252
持ち物:じゃくてんほけん/こだわりメガネ/いのちのたま/こだわりスカーフ
選択攻撃技:リーフストーム/だいちのちから/ヘドロばくだん/めざパ(炎)
普通に殴る型。サンパワー?葉緑素?なにそれ美味しいの?
ぶっちゃけ日本晴れとかトリックルームとかで無理やりサポートして使うより、
やれるだけやって独り散っていったほうがマシだったりもする。他ポケの劣化とかは置いといて。
セルフ太陽神型
性格:攻撃↓ 耐久↑
特性:ようりょくそ
努力値:素早さ調整 残り耐久
持ち物:きあいのタスキ/ヤタピのみ
確定技:にほんばれ/ソーラービーム/めざめるパワー(炎)
選択技:がむしゃら/ヘドロばくだん/くさぶえ/アンコール
自ら日本晴れを使って攻撃する型。
キマワリは日本晴れトリルのサポートが有名なので単独でやると意表が突ける。
エセ太陽神型
性格:攻撃↓ 耐久↑
特性:ようりょくそ
努力値:素早さ68 残り耐久
持ち物:カムラのみ
確定技:にほんばれ ソーラービーム
選択技:ヘドロばくだん めざめるパワー(炎) くさぶえ アンコール など
素早さ種族値表を見て思いついた型。
カムラ+葉緑素発動で130族を抜けます。(上記の努力地の場合、V必須)
一撃で体力が1/4になるかならないかが運命の分かれ目。
鈍い物理型
性格:いじっぱりorしんちょう
努力値:攻撃252 HP252 or 特防252 HP252
持ち物:たべのこしorおおきなねっこ等
確定技:のろい/タネばくだん
選択技:おんがえし/しぜんのちから/がむしゃら/アンコール/やどりぎのタネ/くさぶえ/こうごうせい
攻撃75とまあまあある方なので
積みなどを読んでアンコール→やどりぎ→のろい しかしこれだと攻撃技がタネばくだんとあまりメリットがない
ちなみにつるぎのまいでもいいが 遅いし物理にも弱いという面も考慮して
おんがえしは意外にも毒や飛行は等倍なので結構相性はよかったりする 浮いてる鋼?しらんがな
対キマワリ
- 注意すべき点
晴れ下でトリックルームを使用されると非常に危険。
一致溜めなしソーラービームのほか、サブにだいちのちからやヘドロばくだんがあり、
草の特殊ATの中では攻撃範囲が広く止まりにくい。
晴れで威力の上がるめざ炎を所持している場合も多い。
ようりょくそを活かしサンパワー偽装で起点役として行動することも。
- 対策方法
まず、PTにキマワリがいたら晴れ+トリックルームを警戒。
始動役は先発が多いので、ちょうはつで対応。晴れ+トリックルームを成立させなければさほど怖くない。
ソーラービームとサンパワーに火力を大きく依存しているので、天候を変えてしまえば大幅に弱体化する。
トリックルーム下でも攻撃を耐えてしまえば単草タイプなので弱点を突くことは容易。ナットレイなどでトリックルームにタダ乗りする方法もある。
覚える技
レベルアップ
3rd | 4th/BW | BW2 ~SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒマナッツ | キマワリ | ヒマナッツ | キマワリ | ヒマナッツ | キマワリ | |||||||
- | - | - | - | - | 1* | フラワーガード | - | - | フェアリー | 変化 | 10 | *XY以降 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | すいとる | 20 | 100 | くさ | 特殊 | 25 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | はたく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
6 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | せいちょう | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
18 | 18 | 9 | 9 | 4 | 4 | ねをはる | - | - | くさ | 変化 | 20 | |
- | - | 13 | 13 | 7 | 7 | くさぶえ | - | 55 | くさ | 変化 | 15 | |
13 | - | 5 | 5 | 10 | 10 | メガドレイン | 40 | 100 | くさ | 特殊 | 15 | |
- | - | 17 | 17 | 13 | 13 | やどりぎのタネ | - | 90 | くさ | 変化 | 10 | |
- | 13 | 29 | 29 | 16 | 16 | はっぱカッター | 55 | 95 | くさ | 物理 | 25 | |
- | - | 25 | 25 | 19 | 19 | なやみのタネ | - | 100 | くさ | 変化 | 10 | |
42 | - | 41 | - | 22 | 22 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
25 | - | 21 | - | 25 | - | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
- | 25 | - | 21 | - | 25 | タネマシンガン | 25 | 100 | くさ | 物理 | 30 | |
37 | - | 33 | - | 28 | - | こうごうせい | - | - | くさ | 変化 | 5 | |
- | 37 | - | 33 | - | 28 | はなびらのまい | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
- | - | - | - | 31 | 31 | しぜんのめぐみ | - | 100 | - | 物理 | 15 | |
- | 42 | - | 41 | 34 | 34 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
- | - | - | - | 37 | 37 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
30 | 30 | 37 | 37 | 40 | 40 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
- | - | - | 43* | - | 43 | リーフストーム | 130 | 90 | くさ | 特殊 | 5 | *BWは45 |
- | - | 45 | - | 43 | - | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
- | - | - | - | - | 50* | はなふぶき | 90 | 100 | くさ | 物理 | 15 | *XY以降 |
技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技36 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技53 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技96 | しぜんのちから | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
過去作技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | |||||||
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
第4世代まで | |||||||
技09 | タネマシンガン | 25 | 100 | くさ | 物理 | 30 | Lv |
技19 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | Lv/教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv/タマゴ |
タマゴ技
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | くさぶえ | - | 55 | くさ | 変化 | 15 | Lv |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | やどりぎのタネ | - | 90 | くさ | 変化 | 10 | Lv |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | しぜんのちから | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 技96 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 教え |
○ | ○ | ○ | ○ | ねをはる | - | - | くさ | 変化 | 20 | Lv | |
○ | ○ | ○ | ○ | あまいかおり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv | ||
○ | ○ | ○ | あさのひざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |||
○ | ○ | グラスフィールド | - | - | くさ | 変化 | 10 |
教え技
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FL/Em | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 技75 | |||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv | |||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ | |||
Em/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | タマゴ | |
○ | ○ | ○ | こうごうせい | - | - | くさ | 変化 | 5 | Lv | |
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | Lv | |
○ | ○ | ○ | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | Lv | |
○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | なやみのタネ | - | 100 | くさ | 変化 | 10 | Lv | |
○ | ○ | おさきにどうぞ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |||
○ | ○ | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | Lv |
遺伝
タマゴグループ | 植物 |
孵化歩数 | 5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | ヒマナッツにたいようのいしを使う→キマワリ |
遺伝経路
くさぶえ | :自力など |
アンコール | :ピッピ(Lv4)→ハネッコ(タマゴ)など |
やどりぎのタネ | :自力など |
しぜんのちから | :ハスボー(Lv7)/タネボー(Lv13)など |
のろい | :ナエトル(Lv17)など |
てだすけ | :チェリンボ(Lv13)など |
ねをはる | :自力など |
あまいかおり | :ロズレイド(Lv1)/トロピウス(Lv21)/マスキッパ(Lv17)など |
こらえる | :パチリス(L17)→ハネッコ/ヘラクロス(L1)→パラスなど |
がまん | :タネボー(Lv1)/タマゲタケ(Lv12)など |
しぜんのめぐみ | :自力など |
あさのひざし | :チェリンボ(Lv1)など |