ポケモン対戦考察まとめWiki
バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。
コバルオン
No.638 タイプ:はがね/かくとう 特性:せいぎのこころ(悪タイプの技を受けると攻撃が1段階上がる) 体重:250.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
同族 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コバルオン | 91 | 90 | 129 | 90 | 72 | 108 | 580 | せいぎのこころ |
ルカリオ | 70 | 110 | 70 | 115 | 70 | 90 | 525 | ふくつのこころ/せいしんりょく/せいぎのこころ |
メガルカリオ | 70 | 145 | 88 | 140 | 70 | 112 | 625 | てきおうりょく |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/かくとう/じめん |
ふつう(1倍) | みず/でんき/ひこう/エスパー/ゴースト/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/くさ/こおり/ドラゴン/あく/はがね |
いまひとつ(1/4) | むし/いわ |
こうかなし | どく |
#fold(){{{
さかさバトル
|ばつぐん(4倍)|むし/いわ|
|ばつぐん(2倍)|ノーマル/くさ/こおり/どく/ドラゴン/あく/はがね|
|こうかあり(等倍)|みず/でんき/ひこう/エスパー/ゴースト/フェアリー|
|いまひとつ(1/2)|ほのお/かくとう/じめん|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし(0倍)|---|
}}}
第五世代イッシュ三闘の一角。防御が非常に高く、はがねとの複合により耐性も多い。
格闘だがフェアリー等倍で、大半のフェアリーに上から一致鋼技を撃てるのが強み。
弱点はメジャーだが、無振りでも無補正A振りガブリアスのじしんを耐えられる。
また、リザードンやギャラドス、ボーマンダと組めば弱点をカバーできる。
テラキオン同様、耐性や特性、高い素早さによりメガガルーラとの対面に強い。
ただしこちらは攻撃が低く、珠インファイトではH振りメガガルーラを確1にできない。
同族のルカリオとは種族値は異なるものの、アタッカーとしては強力なライバル。
豊富な技に加え、コバルオンより高い攻撃・特攻を持ち、更にメガシンカも可能。
第七世代ではメガシンカの仕様変更により、初ターンから素早さでも上回るように。
攻撃面では差別化しがたいため、ボルトチェンジやステルスロック等を活かしたい。
技候補
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
インファイト | 闘 | 120(180) | 100 | 防御・特防↓ | タイプ一致技。耐久低下が痛いが居座って連発できる。 |
ばかぢから | 闘 | 120(180) | 100 | 攻撃・防御↓ | タイプ一致技。能力低下が痛い。両刀・撃ち逃げ向き。 |
せいなるつるぎ | 闘 | 90(135) | 100 | - | タイプ一致技。相手の防御・回避率上昇の影響を受けない。 |
アイアンヘッド | 鋼 | 80(120) | 100 | 怯み30% | タイプ一致技。フェアリーに抜群。怯みも狙える。 |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 対炎・飛行・虫。一致技との相性補完に優れる。 |
シザークロス | 虫 | 80 | 100 | - | 対エスパー。メタグロスやカプ・テテフには等倍。 |
しねんのずつき | 超 | 80 | 90 | 怯み20% | 対毒。メガフシギバナやゲンガーに。 |
でんこうせっか | 無 | 40 | 100 | 優先度+1 | 先制技。タスキ潰しに。 |
メタルバースト | 鋼 | - | 100 | - | 反射技。耐久・素早さともに高めなので使いづらい。 |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
きあいだま | 闘 | 120(180) | 70 | 特防↓10% | タイプ一致技。高威力・命中難。格闘技は物理の方が高性能。 |
ラスターカノン | 鋼 | 80(120) | 100 | 特防↓10% | タイプ一致技。性能安定。 |
ボルトチェンジ | 電 | 70 | 100 | 自分交代 | 攻撃しつつ撤退。呼ぶ地面に無効。 |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 4倍狙いで。氷ならガブリアスやグライオン、ランドロスに有効。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
つるぎのまい | 無 | - | 攻撃を強化。物理型の火力補強に。 | ||
てっぺき | 鋼 | - | 防御を強化。物理に滅法強くなる。 | ||
めいそう | 超 | - | 特攻・特防を補強。積んでも火力は控えめ。 | ||
どくどく | 毒 | 90 | ダメージ源。耐久型に。毒・鋼は呼びにくいので使いやすい。 | ||
でんじは | 電 | 90 | サポート用。ほえるとあわせて麻痺撒きもできるが、呼ぶ地面に無効。 | ||
ステルスロック | 岩 | - | サポート用。高い素早さとアタッカー気質から撒きやすい。 | ||
みがわり | 無 | - | 補助技対策や様子見など、用途は多い。 | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 補助技対策。素早いので使いやすい。 | ||
ほえる | 無 | - | 積み技対策。ステルスロックやでんじはとのコンボにも。 |
型考察
まもみが型
性格:ようきorおくびょう
努力値:S252 H16n+1調整
持ち物:たべのこし
確定技:みがわり/まもる
選択技:インファイト/せいなるつるぎ/アイアンヘッド/とびはねる/ボルトチェンジ
どくどく/いばる/ステルスロック/ほえる/ちょうはつ
本家から格下げ。
優秀な耐性と素早さを活かしてまもみがを仕掛ける。
自分で毒を入れるのも良いが、見方に毒菱を撒いてもらうのも良し。
毒ではなく威張るで削るパターンも考えられる。
また、前作教え技の飛び跳ねるでターン数を稼げる。
#fold(){{{
議論
まもみが型は、型の主旨が不明なため削除。
まもるが確定の必要性を感じない上、「優秀な耐性と素早さを活かしてまもみがを仕掛ける。」とあるが基本まもみがは誰でもでき、仕掛けてどうするのか。
また、pgl統計によると、みがわり・まもる・どくどく、いずれも圏外のためコバルオンにとって適切な型とは言い難いのが伺える。
↑型の趣旨が不明であっても削除理由にPGLを出すべきではない。
↑2 いきなり消すのは論外。せめて議論してから。
説明文から一つの型として独立させる程の魅力が伝わらない。いたずらクレッフィで十分と思える。
クレッフィにはない攻撃性能など、コバルオンならではの部分が欲しい。
↑攻撃性能ならあるんじゃないの?S108からインファ撃てるんだから。ボルチェンも差別化になる。
↑なのでそれを第三者が納得できるような形で加筆しようってこと。
↑↑↑↑↑ここにまもみがが掲載されていたからもしかして流行っているのか?と思って確認のためにpglを覗いただけで採用率のことについて記述したのはそのついで。
まもみがなんてものはそのポケモンとよほどマッチしていない限りwikiに載せるべきものでないのだから掲載されていた今までの方が問題。載せるにせよ考察が不十分。
俗に言うまもみがプレッシャーができるライコウ、マニューラ、プテラ、ポイズンヒールと合わせることにより嵌めることができるグライオン等
そいつらと比べてコバルオンでやる意味は何なのか。
毒びしパでやるにしても五世代にあった加速バシャーモ、化身ボルトロスの方が優れている。
技選択にとびはねる、ボルトチェンジ、いばるなんかがあるところもおかしいと思うが。
↑耐久型なのにインファ撃って自ら耐久落としてどうする。
↑じゃあインファは選択肢から外す?
↑ALL 高い物理耐久による流し性能から,交代先に毒毒当てて上からまもみが…といった流れを作るには結構いいと思うんだが.
この高いSで高い流し性能を持っていて,毒毒の効かない鋼に対して打点があり,自身は毒に耐性がある奴そうそういないし,こいつでやる意味もちゃんとある.ガルドに致命的に弱いというか何もできない点で残念ではあるけど.
}}}
まさかのトリパバースト型
性格: ようき
努力値: 最速推奨 後はHP調整なり火力補強なり
持ち物: きあいのタスキ きあいのハチマキ など
確定技: メタルバースト/でんこうせっか
素早さの高さ故に使いどころがさっぱり無いメタルバースト。
しかしその素早さを逆手に取り、トリックルームで自身の素早さを最鈍レベルにまで下降させ
後攻メタバを発動しようというあまりにも回りくどい手段で一発を狙う型。
ご愛用の最速コバルオンにメタルバースト追加するだけで簡単に作れるお手軽さが魅力。
さらに対戦時の見せ合いで「ああ、コバルオンならトリパじゃないな」と相手にミスリードさせる効果も強力に発揮します。
↑トリパ組もうと思ってちょうどそんな感じの考えてた。トリル発動前にサザンドラやらウルガモスやらを潰すことも可能だし、耐えられそうになければ手助けでサポートもできるしな
サブウェイにはメタバを使いたいがために108の素早さを完全に犠牲にして勇敢HA振りにしているコバルオンがいる
ただし最鈍でもこいつの素早さは101もある。無振りギャラドス、最速40族と同速。
耐久メタルバースト型
性格:しんちょう
努力値:HP252 特防252
持ち物:オボンのみ/たべのこし
技:メタルバースト/どくどく/せいなるつるぎ/でんこうせっか
紆余曲折あって作る事になった代物
素早さに振らずにメタルバーストを主軸においた型
元の耐久や、特防に振ったのもあって、物理特殊問わず一致弱点も耐える脅威の耐久力を見せてくれる
この型の難点は一重にメタルバーストの微妙さにある
受けたダメージを物理特殊問わずに1.5倍にして返すメタルバースト。タイプが鋼の為無効も存在しない
しかし、優先度が0で通常技と同じ速度なため先手で撃つと不発し、反射ダメージ1.5倍は心もとなく倒し損ねる事が非常に多い
メタルバーストが使える状態では相手に先手を取られる為、倒しきれなかった場合更にもう一撃受ける事になる
実戦では、素早さが負けているかの判断、受けるダメージ量の判断、そもそもの相手が攻撃をするかどうかの判断等々、
メタルバーストを使うかどうかの判断に多くの要素が積み重なり、とても扱い辛い。正直、カウンターかミラコが欲しかった
メタバが強制後攻か、反射ダメージ2倍かのどちらかでもあれば、十分実用的だと思えるだけの固さはあったんだが・・・
前者があれば苦手な相手の無理やりの突破として通常型にも組み込めるだろうし、
後者があればこの型の様な耐久特化の型なら2匹以上倒せる可能性が高くなってくる
こうこうのしっぽ型
性格:勇敢
努力値:HPor防御or特防全振り
持ち物:こうこうのしっぽorまんぷくおこうorくろいてっきゅう
確定技:ボルトチェンジ/メタルバースト
選択技:でんこうせっか/インファイトorせいなるつるぎ/ストーンエッジ/つるぎのまい等
上にトリパ型があるけどこっちは持ち物により後攻をとり、メタバを撃つ型
耐久と耐性により安定してメタルバーストや後攻ボルチェンができる。
投付けるを覚えないので鉄球はあまりお勧めできない
対コバルオン
- 注意すべき点
防御に優れ、耐性も多い。不利対面からは先制ボルトチェンジで撤退可能。
ステルスロックやでんじはで後続の積みアタッカーのサポートに回ることも。
でんじは+アイアンヘッドによるまひるみ戦法や、特殊型にも注意が必要。 - 対策方法
火力や特殊耐久は低めなので、炎や電気、エスパー等の特殊アタッカーは有利。
霊獣ボルトロスやAガラガラは一致技に強く、ボルトチェンジも無効化できる。
一方で素早さが高めでサブ技でストーンエッジを持つため、物理メインの型に対して思考停止でそれらを後出しするのは危険。
物理メインの場合はいかく持ちのボーマンダや霊獣ランドロスが比較的安定する。
火力はそこまで高くないため、弱点を突かれない限り致命傷に至ることは少ない。
覚える技
レベルアップ
5th 6th | SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1* | 1 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | *XY以降 |
1* | 1 | メタルバースト | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | *XY以降 |
1* | - | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | *XY以降 |
1* | - | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 | *XY以降 |
1 | 1 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
1 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
7 | 1 | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 | |
13 | 1 | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | |
19 | 7 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
25 | 13 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
31 | 19 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
37 | 25 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
42 | 31 | せいなるつるぎ | 90 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
49 | 37 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
55 | 42 | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 | |
61 | 49 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
67 | 55 | メタルバースト | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |
73 | 61 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 |
技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | Lv |
技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技54 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技72 | ボルトチェンジ | 70 | 100 | でんき | 特殊 | 20 | |
技73 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技81 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技84 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技91 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
過去作技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
教え技
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | Lv |
○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv |
○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
○ | ○ | でんじふゆう | - | - | でんき | 変化 | 10 | |
○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
○ | ○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 |
遺伝
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
性別 | 性別不明 |