ポケモン対戦考察まとめWiki
バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。
アゲハント
No.267 タイプ:むし/ひこう 通常特性:むしのしらせ(HPが残り1/3以下になると、むしタイプの技の威力が1.5倍になる) 隠れ特性:とうそうしん(相手と同じ性別だと技の威力が1.25倍、異なると0.75倍になる。性別不明には効果なし) 体重 :28.4kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
蝶舞虫飛行 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アゲハント | 60 | 70 | 50 | 100 | 50 | 65 | 395 | むしのしらせ/とうそうしん |
バタフリー | 60 | 45 | 50 | 90 | 80 | 70 | 395 | ふくがん/いろめがね |
アメモース | 70 | 60 | 62 | 100 | 82 | 80 | 454 | いかく/きんちょうかん |
ガーメイル | 70 | 94 | 50 | 94 | 50 | 66 | 424 | むしのしらせ/いろめがね |
ビビヨン | 80 | 52 | 50 | 90 | 50 | 89 | 411 | ふくがん/りんぷん/フレンドガード? |
#fold(){{{
さかさバトル
|ばつぐん(4倍)|くさ/かくとう/じめん|
|ばつぐん(2倍)|むし|
|こうかあり(等倍)|ノーマル/みず/どく/エスパー/ゴースト/ドラゴン/あく/はがね/フェアリー|
|いまひとつ(1/2)|ほのお/でんき/こおり/ひこう|
|いまひとつ(1/4)|いわ|
|こうかなし(0倍)|---|
}}}
第3世代で登場した序盤虫ポケモン。
6世代までは同タイプのちょうのまい持ちの中で最も特攻が高かったが、SMでアメモースが強化され特攻は同値、素早さに至っては逆転された。
他の序盤虫ポケモンと比べても補助技も少なめで、特性も限定的な状況でしか発動しないため同タイプの中でも非常に厳しい立ち位置にある。
以下が差別化に有用そうな技だが、差別化を意識し過ぎず誰かの劣化と割り切った方が活躍する場合もある。
アゲハント | ガーメイル | アメモース | メガヤンマ | ビビヨン | ウルガモス | フェローチェ | |
ちょうのまい | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
シャドーボール | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
サイコキネシス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
ギガドレイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
ふきとばし | ○ | ○ | ○ | ||||
しびれごな | ○ | ○ | ○ | ||||
あさのひざし | ○ | ○ |
特性考察
- とうそうしん
- 隠れ特性。虫タイプでは唯一。上昇幅は小さいがサブウェポンも補強可能。
♂ならC特化めざめるパワー氷でH振り霊獣ランドロスを高乱1。
♀なら無補正C特化ZむしのさざめきでH特化D6振り程度のクレセリアは確1だが、HD特化だと確2(ちょうのまい1積みで確1)。
但しアメモースは特性に頼らず上述のことが可能。
また、環境に多いヒートロトムを始めとする各種ロトム、メタグロス、ポリゴン2、ジバコイル、
及びUBやカプ神など含む準伝説の大半は、性別が無いため特性が発動せず(減少はしないが上昇もしない)実質特性無しとなって恩恵を受けづらい点もある。
とはいえ、他の虫ポケモンとの差別化を図るのであればこれを採用するしかない。#fold(){{{
準伝説で性別のあるポケモン
♀:ラティアス、ヒードラン、クレセリア
♂:ラティオス、ヒードラン、トルネロス、ボルトロス、ランドロス
一般ポケモンも含めると、♂♀比率の多さ(特に御三家や化石などの♂7:♀1のポケモン)ならば♂の方が多いが、
それを見越して♀で厳選する者もいるので一概にどちらの性別が良いかは決めにくい。
}}}
技考察
攻撃技 | タイプ | 威力 [シラセ] | 命中 | 追加効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
むしのさざめき | 虫 | 90(135) [202] | 100 | 特防↓10% | タイプ一致の主力技。むしのしらせならきあいのタスキとあわせて。 |
サイコキネシス | 超 | 90 | 100 | 特防↓10% | 対格闘・毒タイプに。アメモースは覚えない。 |
シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防↓20% | ゴースト対策の他、虫を半減する相手にほぼ通る。 |
ギガドレイン | 草 | 75 | 100 | HP吸収1/2 | ちょうのまいの耐久アップと相性がいいが、半減される相手が虫技と被る。 |
エナジーボール | 草 | 90 | 100 | 特防↓10% | 威力重視。 |
エアカッター | 飛 | 60(90) | 95 | 急所+1 | めざパを除けば唯一の飛行技。たまに外れる。 |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 鋼対策の炎、格闘、地面、4倍狙いの炎、岩、氷、電気など。 |
とんぼがえり | 虫 | 70(105) [157] | 100 | 交代 | 交代読みやおいかぜ後の退却に。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
しびれごな | 草 | 75 | 命中は不安だが、自身の素早さを補える。草や電気、ぼうじんには無効。 | ||
メロメロ | 無 | 100 | とうそうしんで異性対策に。 | ||
ふきとばし | 無 | - | リスクはあるが、積み技やみがわりを使ってくる相手を流せる。 | ||
おいかぜ | 飛 | - | 最速でスカーフガブリアスまで抜ける。とんぼがえりで交代も。過去作教え技。 | ||
ちょうのまい | 虫 | - | 優秀な積み技。 | ||
みがわり | 無 | - | しびれごなやむしのしらせと相性がいい。 | ||
はねやすめ | 飛 | - | 積んだあとの回復に。弱点を消せる・場の影響を受けないのであさのひざしより優先。 | ||
あさのひざし | 無 | - | 同上。晴れ下で運用すれば差別化点になるだろうか。 |
型考察
本家のガーメイル型
性格:おっとりorうっかりや
努力値:特攻252 攻撃252 素早さ6
持ち物:きあいのタスキ
確定技:むしのさざめき/とんぼがえり
選択技:エアスラッシュ/サイコキネシス/エナジーボール/シャドーボール/めざめるパワー(氷)or(炎)or(地)/おいかぜ
基本は相手の攻撃技を受ける→タスキ発動→むしのしらせ発動むしのさざめきor後攻とんぼがえり。
これでメガヤンマの劣化とは言わせないぜ!
まさに劣化ネタ
スカーフ型
性格:ひかえめorおくびょう
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ
技:むしのさざめき/サイコキネシス/エナジーボール/シャドーボール/めざめるパワー(飛行)or(氷)or(炎)or(地面)/とんぼがえり など
何故か無かったスカーフ型。臆病で120族、控え目で105族まで抜ける。
ええ、ガーメイルやメガヤンマの劣化ですとも
…とはいえ使えなくはなさそうな気がするのは俺だけ?
↑一時期マジで虫のさざめき/エナジーボール/シャドーボール/サイコキネシス@スカーフで使ってた俺はかなりの馬鹿であろう。
まず劣化もナンもスカーフで縛られてる時点で火力不足の上敵の中核ポケに無償降臨許すだけ。
もともと補助技しか差別の方法がないこいつをフルアタにするのは色々と残念。
ええ、劣化ですとも。そのとおりでござんすとも。
みがヤタ型
性格:おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:ヤタピのみ
確定技:みがわり
優先攻撃技:むしのさざめき/エナジーボール/めざめるパワー(岩or地面等、お好みで選択。)
選択攻撃技:サイコキネシス/シャドーボール
ガーメイルの劣化であるが気にしない。
素早さ種族値61族(最速バンギラス)まで抜きされるので、それらを相手に先手を取って身代りを連打する。
鈍足相手でも先制持ちの前では無意味、素直に諦めよう。
特性虫の報せ発動ヤタピの実で特攻一段階上昇状態の虫のさざめきで特防特化ヤドキング中乱数1発!
…と言えば聞こえはいいが、所詮特攻種族値90。
虫の報せ+ヤタピ発動時の虫のさざめきの威力は、
火力的には拘り鉢巻持ち陽気ゴウカザルのインファイトの威力をほんの僅かに上回る程度。
強いと思うか弱いと思うかは彼方次第。
倒せる相手は、
先制技無し+半減実or襷無し+紙耐久or相手の弱点技をアゲハントが持っている事、という条件に合う相手だけとなる。
無茶苦茶相手を選ぶように見えるが、使ってみると倒せる敵はちょこちょこいる方。
無論一匹倒すのが限界だが、どうしてもアゲハントで一匹持って行きたいという君にはこれを勧める。
選択攻撃技は恐らく使う機会が殆んど無いが、一応選択肢に入れときます。
サイキネ,シャドボが2倍弱点の敵は低乱数1発な可能性が高く、また先制持ちだったりする。
だが、なんらかの形で身代りが残っているなら(補助使われた場合等)先制を食らわずに一発撃てる。
倒せなくても痛い目は見せられる。
・ヤタピの実+虫の報せ発動状態で倒せる相手リスト
むしのさざめき:HP振りグランブルクラスの耐久の相手まで確定1発、虫弱点の相手は確1~乱1が多い。
エナジーボール:トリトドン,ナマズン,ヌオー,ラグラージがHP振りまで確定1発。
リンドの実持ちは確定2発。特防特化だとヌオー確定1発、ナマズン乱数1発、トリドトン,ラグラージ確定2発。
ドサイドン等の岩+地面の複合も狙える。
めざめるパワー:弱点4倍狙い推奨。理由は、等倍虫のさざめき > 弱点2倍めざパ であるため。
狙い目の例として、岩,ビークイン等、地面,ジバコイル等、炎,フォレトス等、この辺りが無難な選択となる。
しびれ粉あったほうがいいんじゃないだろうか?
上手くいけばみがわり壊されなくて済むし
バタフリーとの差別化型
特性:むしのしらせorとうそうしん
性格:ひかえめ/おっとり/
努力値:HP・特攻・素早さ調整
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま
攻撃技:とんぼがえり/すいとる/どくばり/むしのさざめき/ギガドレインorエナジーボール/エアカッター/サイコキネシス/シャドーボール/めざめるパワー(炎・氷)
補助技:ちょうのまいorおいかぜ/とぎすます/みがわり/しびれごな/ふきとばし/あさのひざし/メロメロ
個性というと特性位で、同特性を持つポケモンも多く、結果上記のポケモンたちを混ぜたような性能になってしまう。
少しでも高い攻撃を活かすため、とんぼがえりは確定。
また、バタフリーが覚えない技は赤字にしてある。
どくばりやすいとるはPPが多いので耐久に振ってみるのも無しではない…か?
対アゲハント
- 注意すべき点
優秀な積み技「ちょうのまい」と、火力アップの特性むしのしらせ・とうそうしんを持つ。
- 対策方法
1回舞った程度では、火力が出るのはむしのさざめきくらい。虫タイプの技なので半減しやすい。
弱点もメジャー。きあいのタスキ持ちが多いので、先制技や連続技が有効。
覚える技
レベルアップ
ケムッソ
3rd DP | Pt ~SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | いとをはく | - | 95 | むし | 変化 | 40 | |
5 | 5 | どくばり | 15 | 100 | どく | 物理 | 35 | |
- | 15 | むしくい | 60 | 100 | むし | 物理 | 20 |
カラサリス
3rd ~SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
7※ | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
※SMでは進化したときに覚える。
アゲハント
3rd | 4th | 5th XY | OA SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | - | すいとる | 20 | 100 | くさ | 特殊 | 25 | |
- | - | - | 1 | かぜおこし | 40 | 100 | ひこう | 特殊 | 35 | |
13 | 13 | 13 | 10※ | かぜおこし | 40 | 100 | ひこう | 特殊 | 35 | |
10 | 10 | 10 | 12 | すいとる | 20 | 100 | くさ | 特殊 | 25 | |
17 | 17 | 17 | 15 | しびれごな | - | 75 | くさ | 変化 | 30 | |
20 | 20 | 20 | 17 | あさのひざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
- | - | - | 20 | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | |
24 | 24 | 24 | 22 | メガドレイン | 40 | 100 | くさ | 特殊 | 15 | |
34 | 34 | 34 | 25 | ぎんいろのかぜ | 60 | 100 | むし | 特殊 | 5 | |
31 | 31 | 31 | 27 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
27 | 27 | 27 | 30 | ふきとばし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
38 | 38 | 38 | 32 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
- | 41 | 41 | 35 | むしのさざめき | 90 | 100 | むし | 特殊 | 10 | |
- | - | - | 37 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
- | - | 45 | 40 | ちょうのまい | - | - | むし | 変化 | 20 |
※SMでは進化したときに覚える。
技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技09 | ベノムショック | 65 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技53 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技62 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技83 | まとわりつく | 20 | 100 | むし | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技89 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
過去作技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | |||||||
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技76 | むしのていこう | 50 | 100 | むし | 特殊 | 20 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
第4世代まで | |||||||
技19 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | Lv/教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技62 | ぎんいろのかぜ | 60 | 100 | むし | 特殊 | 5 | Lv |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 |
タマゴ技
タマゴ技無し。
教え技
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |||
○ | あやしいかぜ | 60 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | ||||
○ | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | Lv | |||
○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
○ | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | ||||
○ | ○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | カラサリスのみ | |
HS | いとをはく | - | 95 | むし | 変化 | 40 | Lv | |||
HS | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | ||
HS | ○ | ○ | むしくい | 60 | 100 | むし | 物理 | 20 | Lv | |
○ | ○ | エレキネット | 55 | 95 | でんき | 特殊 | 15 | |||
○ | ○ | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | Lv | ||
○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 技19 |