- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- パッチール へ行く。
#author("2019-02-28T19:43:53+09:00","","")
*パッチール [#t44eb052]
No.327 タイプ:ノーマル
通常特性:マイペース(混乱状態にならない)
ちどりあし(混乱状態の時に相手の技の命中率が0.8倍になる)
隠れ特性:あまのじゃく(自分の能力ランクの変化が逆転する)
体重 :5.0kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#F6E5A4):|BGCOLOR(#EE524A):|BGCOLOR(#F6E5A4):|BGCOLOR(#EE524A):|BGCOLOR(#F6E5A4):|BGCOLOR(#EE524A):|BGCOLOR(#F6E5A4):|BGCOLOR(#EE524A):|BGCOLOR(#F6E5A4):|c
|~天邪鬼+ばかぢから|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|パッチール|60|60|60|60|60|60|360|&taglink(マイペース);/&taglink(ちどりあし);/&taglink(あまのじゃく);|
|[[カラマネロ]]|86|92|88|68|75|73|482|&taglink(あまのじゃく);/&taglink(きゅうばん);/&taglink(すりぬけ);|
}}
----
#table_edit2(,table_mod=close){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[かくとう]]|
|いまひとつ(1/2)|---|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[ゴースト]]|
}}
#fold(){{{
さかさバトル
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ゴースト]]|
|こうかあり(等倍)|[[ノーマル]]/[[ほのお]]/[[みず]]/[[でんき]]/[[くさ]]/[[こおり]]/[[どく]]/[[じめん]]/[[ひこう]]/[[エスパー]]/[[むし]]/[[いわ]]/[[ドラゴン]]/[[あく]]/[[はがね]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[かくとう]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし(0倍)|---|
}}}
----
特性「マイペース」「ちどりあし」と「あばれる」のシナジー、「あまのじゃく」と「ばかぢから」のシナジーがあり、
攻撃技も豊富に覚えるのだが、種族値がかなり低水準なためアタッカーとしての性能は低い。
「ねこだまし」「フラフラダンス」「トリックルーム」等でダブル・トリプルではそれなりに働けるか。
----
''&color(darkorange){最新世代の考察};''は[[こちら>wiki:パッチール]]に、''&color(dodgerblue){前世代の考察};''は[[こちら>pre:パッチール]]にあります。
//↑最新世代の考察のリンクと前世代の考察のリンクは消さないでください。
----
#contents
----
**技候補 [#e794a5bc]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#EE524A):攻撃技|BGCOLOR(#F6E5A4):タイプ|BGCOLOR(#EE524A):威力|BGCOLOR(#F6E5A4):命中|BGCOLOR(#EE524A):追加効果|BGCOLOR(#F6E5A4):CENTER:備考|
|あばれる |無|120(180)|100|自動攻撃+混乱|「マイペース」や「ちどりあし」と相性が良い。&br;火力のないパッチールでは起点にされる恐れもある。|
|じたばた |無|~200(300)|100|-|タスキと合わせれば最高威力は出し易い。|
|ばかぢから|闘|120|100|攻撃防御↓|BW1のPDW産限定。鋼・岩に対抗でき、あまのじゃくによって攻撃防御がアップするが、&br;素の能力が低いので1積み程度で抜き性能は出ない。|
|れいとうパンチ|氷|75|100|こおり10%|主に4倍狙いで使う。|
|かみなりパンチ|電|75|100|まひ10%|ギャラドスやエアームドなどを見たいなら。|
|ほのおのパンチ|炎|75|100|やけど10%|4倍相手やギルガルドに通る。|
|ふいうち |悪|80|100|優先度+1|先制技。一応霊への対抗手段にもなる。|
|ねこだまし|無|40(60)|100|怯み100%|様子見やタスキ・頑丈つぶしに。|
|BGCOLOR(#EE524A):変化技|BGCOLOR(#F6E5A4):タイプ|BGCOLOR(#EE524A):命中|>|>|BGCOLOR(#F6E5A4):CENTER:備考|
|さいみんじゅつ|超|60 |>|>|命中はかなり不安だが当たれば行動回数を稼げる。|
|フラフラダンス|無|100|>|>|運ゲに賭けるなら。|
|アンコール |無|100|>|>|相手の補助技やゴースト技を縛れればおいしい。|
|トリック |超|100|>|>|こだわり系アイテムを押しつける。|
|スキルスワップ|超|- |>|>|あまのじゃくスワップで相手の積み技を封じられるが、能力下降系の反動技を持つ相手には注意。|
|バトンタッチ |無|- |>|>|交代読みで使えなくもないが遅いので微妙。積み技を使っている暇もあまりない。|
|トリックルーム|超|- |>|>|すてみタックルで自主退場できるが、こいつでやる必要があるかは疑問。|
}}
----
**マイペースあばれる型 [#pf998948]
性格:いじっぱり推奨
努力値:攻撃252 HPか素早さ252
持ち物:こだわり系
技:あばれる
ダブルで威張ってもらってさらに暴れる、ノーマル無効or半減以下くらいにしか止められない?
あ、その前に死ぬか
**フルアタ型 [#ib154c29]
努力値:攻撃か特攻に252 後はご自由に
持ち物:達人の帯、拘りアイテム、襷など
技(物理):すてみタックルorおんがえし/ほのおのパンチ/れいとうパンチ/かみなりパンチorワイルドボルト/ふいうち/サイコカッターorしねんのずつき/かわらわりorドレインパンチorばくれつパンチ/いわなだれ
技(特殊):ハイパーボイス/シャドーボール/みずのはどう/スピードスター/サイコキネシス/めざめるパワー/でんげきは/こごえるかぜ/どろかけ
こう見えて覚える攻撃技の種類と攻撃範囲はなかなか豊富
でも低威力ぎみの技が多く弱点ついても恩返しとほぼ同等で捨て身以下であることがしばしば・・・
**天候始動 兼 妨害型 [#l5386c37]
特性:マイペース
性格:ようき
努力値:素早さ252 耐久調整 攻撃調整
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:トリック/にほんばれorあまごい
選択肢:すてみタックル/ふいうち/かなしばり/アンコール/トリックルーム
最速で S184 となるが、こいつのスカトリはまず読まれない。
舐めて積んできた相手をスカーフで縛り交代を強要させ、その隙に天候を変えてやろう。
余裕があるなら(ないと思うが)トリックルームを併用してもよい。
特性のおかげで いばみが 戦法にも強く、すてみタックルで積極的に退場することもできる。
「ニョロコン使いたいけど、あからさまなんだよな」と悩んでいる方にお勧めの品だ。
**ねこのてあまのじゃく型 [#e7f688c0]
性格:素早さ↑
持ち物:スカーフ
確定技:ねこのて
選択肢:トリック/バトンタッチ
確定控:ドーブル
ばかぢからしか対象技がないが、
パッチールにはねこのてがある。
控えにVジェネ流星リフスト馬鹿力ドーブルと
インファオバヒカウンタねこのて猿置いてスカーフねこのて連打だ。
ねこのてだからこだわりで技固定されてるのに固定されてないという
不思議状態がまたパッチールらしいと言える。
選択技はスカーフ→トリック押し付けてからねこのて連打→
ある程度育ったらバトンで猿につないで無双してもらうというプラン。
もちろん猿もねこのて連打だ!
↑ゴウカザルの バトンタッチ!
参考に、能力低下技
素早:アームハンマー
攻撃防御:ばかぢから
特攻(2段):オーバーヒート、リーフストーム、りゅうせいぐん、サイコブースト
防御特防:インファイト (はきだす、のみこむ)
防御特防素早:Vジェネレート
猫の手+スキルスワップor仲間作りで相手の積み技を逆に能力低下にして計算を狂わすこともできるぞ!
する前に上げられたら意味ないし運がからむけど・・・
つか自力でスキルスワップ使えなくなったのが残念だ
ねこのて/トリック/かなしばり/バトンタッチ@スカーフで実際に使ってみた。
控えのメンツはカイリュー(流星ドラテ寝言守る@ジュエル)マンダ(流星ドラテ寝言@襷)ゴウカザル(オバヒきあPフェイント守る@粉)ヨノワ(トリックきあPみちづれ守る@後攻のしっぽ)メタモン(変わり者@爪)
出る技を最初から流星とオバヒのどっちかにして、相手のPTに一貫しそうな方を選ぶ。
リフストは一貫性なさすぎだから最初から切って、ドーブル必須のサイコブーストもあえて採用しなかった。
立ち回りは先発にカイリューマンダ等元々の技の持ち主の方を出して鋼だろうが流星連打で削る。積まれそうだったらドラテで流す。
あとは削った相手をパッチールのスカーフ猫の手流星で倒して能力上昇、後続もそのまま倒すという戦法。
鋼のいないPTは面白いぐらい通る。また性質上耐久型には非常に強い。クレセのショックぐらいなら耐える。
パッチール単体でもやはり耐久に強く、トリックで機能停止させてから流星で上がったCをバトンするなりラス1の遅い相手にトリック金縛りで絶望させることもできる(たまに悪あがきでこっちが落ちる)
欠点はまずスカーフパッチールより速い奴がいるとアウト。特にサンダースやジュカイン等めざ氷でドラゴン倒して来る奴。
次に天候、特に雨グドラとか砂ドリュとかどうしようもない。前座は全力で粉砕できるが。
最後に先制持ち。襷潰し程度なら余裕だがハッサムのバレパンとか2発でおっちぬ。
**あまのじゃく物理耐久型 [#d391c147]
性格:わんぱくorようきorのうてんきorむじゃき
特性:あまのじゃく
持ち物:オボンのみ・たべのこし・カゴのみ・ヨプのみ
努力値:HP252防御252or防御252素早さ調整残りHP
確定技:ばかぢから
選択肢:おんがえし/ピヨピヨパンチ/さいみんじゅつ/ふいうち/あなをほる/まもる
どくどく/ゆめくい/ねむる/フラフラダンス
あまのじゃく馬鹿力で耐久を上げる。
4振り70族抜きぐらいにしておけば先制馬鹿力や眠るが出来て便利かも。
特化しても後だし出来るほど耐久がないのが欠点。
夢食いの火力がないからって瞑想入れたりはしないように。
耐久に振って何発か耐えつつ能力を上げるアタッカーとして使えるかと思ったら
そんなことなかった。
**天邪鬼猫の手ベノムトラップ空元気型 [#r059e83f]
特性:天邪鬼
性格:陽気or意地っ張り、両刀にする場合は無邪気等
努力値:HS、HA、AS等お好きに
持ち物:毒々玉(安定)、オボンの実、命の珠、ノーマルジュエル、シルクのスカーフ等(毒々を採用する場合)
確定技:猫の手、空元気
優先技:スキルスワップ
選択技:毒々(毒々玉以外を持たせる場合)、泥棒or騙し撃ち、騒ぐ、シャドーボール等
控え:マジックミラーをスキスワ出来るポケモン及びベノムトラップを覚えるポケモン
まずネイティオやエーフィ等でマジックミラーをスキスワして相手に押し付けパッチールに交代
毒々玉を持たせておくか自分で毒々を撃って反射するかして毒状態になる
猫の手をして控えのベノムトラップを引き、マジミラで反射して天邪鬼でACSをアップし一致毒空元気でぶん殴る
最大の問題点は控えの技構成をどう弄っても猫の手でベノムトラップを引ける確率が1/2にしかならない事
スキスワを引いてしまったら自分でもう一度スキスワし直すか控えに交代してやり直すしかない
天邪鬼スキスワは他にも色々面白い事が出来る為、やり直しを考慮しない場合でも入れておけば選出の幅が広がる
例:スキスワしてラティアスに交代しなりきり→流星群連打等
**猫の手竜の舞い型 [#l2f904db]
特性:マイペース
性格:せっかちorむじゃき
努力値:攻撃252/素早さ252
持ち物:きあいのタスキ
技一覧:ねこのて/じたばた/アンコール
パッチール専用型。マジで他では出来ません、ねこのてじたばたアンコを両立できるのはパッチールだけ!
ねこのてを使い「りゅうのまい」を決める → 攻撃食らって襷発動したならじたばた!
ねこのてターンに相手が補助技使ってきたなら次のターンは先制アンコール!
最速で115族まで抜き去る、HP1じたばた(威力200)でHP252振りフライゴン確定1発!
相手に先制技がないなら全抜きできる可能性が出てくる。
竜の舞い要員はラプラスとか、普通にドラゴン混ぜておこう。
ドーブルでは火力が無い、火力があるブニャットはアンコを使えない。
事実、本当の意味でパッチール専用の型。
**バトン型 [#lc124304]
性格:のんき
努力値:防御252 特防252
持ち物:タスキ
技:アンコール じこあんじ バトンタッチ 影分身
相手積み技→アンコール→分身積んで自己暗示→バトン。
きっと・・・多分・・・。
----
*対パッチール [#b6f3317e]
-注意すべき点
特性あまのじゃくにより、いかくや能力ダウンの技が逆効果。
さらにそれをスキルスワップすることで、こちらの積み技を封じてくる。
ダブル・トリプルでは味方のサポートにも使用。ねこだましやトリックルームも。
-対策方法
火力・耐久・素早さ全てが低水準。
先手を取って一気に倒すのも良し、ちょうはつするのも良し。
*覚える技 [#s52a0214]
**レベルアップ [#p36720a7]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#FEE):3rd|BGCOLOR(#EEF):4th&br;5th|BGCOLOR(#FEE):XY|BGCOLOR(#EEF):OA|~技|~威|~命|~タイプ|~分類|~PP|h
|1|1|1|1|たいあたり|50|100|ノーマル|物理|35|
|-|10|10|5|まねっこ|-|-|ノーマル|変化|20|
|12|14|14|10|だましうち|60|-|あく|物理|20|
|16|19|19|14|サイケこうせん|65|100|エスパー|特殊|20|
|23|23|23|19|さいみんじゅつ|-|60|エスパー|変化|20|
|27|28|28|23|ピヨピヨパンチ|70|100|ノーマル|物理|10|
|-|32|32|28|ふいうち|80|100|あく|物理|5|
|34|37|37|32|フラフラダンス|-|100|ノーマル|変化|20|
|5|5|5|37|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|
|38|41|41|41|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|
|45|46|46|46|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|
|49|50|50|50|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15|
|56|55|50|55|あばれる|120|100|ノーマル|物理|20|
}}
**技マシン [#bb91401e]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技04|めいそう|-|-|エスパー|変化|20||
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技20|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技28|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技29|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10||
|技30|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技31|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技39|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技46|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技56|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技67|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5||
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20||
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10||
|技80|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技85|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15||
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15||
|技88|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|ORAS以降|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技92|トリックルーム|-|-|エスパー|変化|5||
|技93|ワイルドボルト|90|100|でんき|物理|15||
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20||
|技98|グロウパンチ|40|100|かくとう|物理|20||
|技100|ないしょばなし |-|-|ノーマル|変化|20||
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15||
|秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15||
}}
***過去作技マシン [#ff2a6b5a]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|第5世代|
|技83|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
|>|>|>|>|>|>|>|第4世代まで|
|技01|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20|教え|
|技03|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|タマゴ/教え|
|技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|教え|
|技48|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10|教え|
|技49|よこどり|-|-|あく|変化|10|教え|
|技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技60|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10|教え|
|技67|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10|教え|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20||
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15||
}}
**タマゴ技 [#c04e55ea]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~3rd|~4th|~5th|~6th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|○|アンコール|-|100|ノーマル|変化|5||
|○|○|○|○|ねこのて|-|-|ノーマル|変化|20||
|○|○|○|○|かなしばり|-|100|ノーマル|変化|20||
|○|○|○|○|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|○|○|○|○|ねがいごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|○|○|○|○|トリック|-|100|エスパー|変化|10|教え|
|○|○|○|○|きつけ|70|100|ノーマル|物理|10||
||○|○|○|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10||
||○|○|○|なりきり|-|-|エスパー|変化|10|教え|
||○|○|○|サイコカッター|70|100|エスパー|物理|20||
|||○|○|うそなき|-|100|あく|変化|20||
|||○|○|こうそくスピン|20|100|ノーマル|物理|40||
|||○|○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|教え|
|||○|○|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|教え|
||||○|サイコシフト|-|100|エスパー|変化|10||
||||○|ガードシェア|-|-|エスパー|変化|10||
|○|○|||いわなだれ|75|90|いわ|物理|10|技80|
}}
**教え技 [#zef4c2f0]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~3rd|~4th|~5th|~6th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|Em|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|Em/XD|○|○|○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|タマゴ|
|Em|○|○|○|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|Em|○|○|○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15||
|Em|○|○|○|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15||
||○|○|○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
||○|○|○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5||
||○|○|○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10||
||HS|○|○|なりきり|-|-|エスパー|変化|10|タマゴ|
||HS|○|○|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
||○|○|○|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
||○|○|○|トリック|-|100|エスパー|変化|10|タマゴ|
|||○|○|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|||○|○|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10||
|||○|○|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
|||○|○|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25||
|||○|○|よこどり|-|-|あく|変化|10||
|||○|○|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10||
||||○|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20||
||||○|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20||
||||○|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|FL/Em||||メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|FL/Em||||メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5||
|○||||のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|○||||すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|Lv|
|FL/Em||||カウンター|-|100|かくとう|物理|20||
|○||||ちきゅうなげ|-|100|かくとう|物理|20||
|○||||ものまね|-|100|ノーマル|変化|10||
|FL/Em||||ゆびをふる|-|-|ノーマル|変化|10||
|○||||ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|技85|
|FL/Em||||いわなだれ|75|90|いわ|物理|10|技80|
|○||||みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|技90|
|Em||||ばくれつパンチ|100|50|かくとう|物理|5||
|Em|○|||ころがる|30|90|いわ|物理|20||
|Em||||じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|技77|
|Em||||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|4th:技58|
|Em|○|||どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|Em/XD||||いばる|-|90|ノーマル|変化|15|技87|
|Em||○||ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技88|
|Em||||まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40||
|Em|○|||スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|XD||||あくむ|-|100|ゴースト|変化|15||
||○|||ふいうち|80|100|あく|物理|5|Lv|
||HS|||ずつき|70|100|ノーマル|物理|15||
}}
**その他 [#j2447e3f]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~技|~威|~命|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
|うたう|-|55|ノーマル|変化|15|配布(愛・地球博)|
|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|PDW|
}}
*遺伝 [#p106c902]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]/[[人型>ひとがたグループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|3840歩|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1|
}}
**遺伝経路 [#uc028195]
全て[[ドーブル]]でOK。
#table_edit2(,table_mod=close){{
|アンコール|:[[イルミーゼ]](L26)/[[ナマケロ>ケッキング]](L6) など|
|バトンタッチ|:[[エイパム>エテボース]](L11) /[[ミミロル>ミミロップ]](L26)など|
|ねこのて|:[[エネコ>エネコロロ]](L31)/[[チョロネコ>レパルダス]](L6)|
|ねこだまし|:[[エネコ>エネコロロ]](L1)/[[ニャスパー>ニャオニクス]](L19)など|
|かなしばり|:[[スリープ>スリーパー]](L5)/[[ユンゲラー>フーディン]](L18)|
}}
&tag(ポケモン,第三世代,ノーマルタイプ,りくじょうグループ,ひとがたグループ,マイペース,ちどりあし,あまのじゃく);