厳選難易度の高いポケモン の変更点


#author("2016-09-15T16:57:05+09:00","","")
*厳選難易度の高いポケモン [#h8f2b595]
XYで現在入手可能なのはフリーザー・サンダー・ファイヤー・ミュウツー・ゼルネアス・イベルタル・ジガルデの7体。
残りの伝説は全て、ORASで入手することができる。
XY・ORASで入手できる伝説・幻は全て3V確定。

RS:ルビー・サファイア、コロシアム:ポケモンコロシアム、Em:エメラルド、FRLG:ファイアレッド・リーフグリーン、XD:ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア
DP:ダイヤモンド・パール、Pt:プラチナ、HGSS:ハートゴールド・ソウルシルバー
BW:ブラック・ホワイト、BW2:ブラック2・ホワイト2
XY:XY、ORAS:オメガルビー・アルファサファイア

BW2以前の入手の際の理想個体値の厳選方法はここでは説明しません。各自検索してください。

XY・ORASで入手する際はカロスマークがつくため、ORASのレーティングで使うつもりならXY・ORASでの入手が必須となる。

*第1世代 [#qdd3f47e]
**[[フリーザー]]/[[サンダー]]/[[ファイヤー]] [#t34c8b18]
FRLG/XD/Pt/HGSS/XYで捕獲可能。出現するソフトは多めだが、FRLGはシンクロ不可であり、XDは厳選難易度が非常に高い。
Ptは少し特殊な徘徊で、実質何度も倒してから殿堂入りを繰り返す必要がある。HGSS以降はシンクロが適用される固定シンボルのため難度が下がる。
厳選難易度が最も高いと名高いXDの個体(例えばサンダーなら金属音、バトンタッチ、神通力を覚えている)だが、実際そこまでしてXDで手に入れる意義は薄い。
特にファイヤーは、神通力は撃ちたい相手が見つからず、鬼火は技マシンで覚え、朝の日差しも羽休めのほうが優秀なので、XDで粘る価値はないと言っていい。

XYでは最初にハリマロンを選んだ場合はフリーザー、フォッコを選んだ場合はサンダー、ケロマツを選んだ場合はファイヤーが捕獲可能。
どれか1体しか手に入らないのが惜しいところだが、11回徘徊で出会った後に海神の穴で固定シンボルとして戦闘になる。
個体値は最低3Vであることから、めざめるパワー格闘が使えない。ファイヤーを対戦使用することを考えている場合は注意したい。
また、めざめるパワー飛行と最速の両立はできない。
過去作と比べると厳選が非常に難しいのが難点だが、6世代産限定ルールで使えるというメリットがある。
教え技が使えないというデメリットも存在したが、ORASの発売によって教え技が解禁となった。

ポケモンスクラップ2016のAコースにて、2016年3月1日(火)11:00~8月31日(水)12:00までにスクラップナンバーを一定回数入力すると、隠れ特性のフリーザー(4回)、サンダー(12回)、ファイヤー(16回)を貰うことが出来る。
厳選可能だが、XYと同様に個体値が最低3Vであることとシンクロ不可であることに注意。

**[[ミュウツー]] [#x751a207]
FRLG/HGSS/XYで捕獲可能。BWでも一度配布された。
FRLGで粘る理由は第3世代限定の教え技(例:XDの自爆)程度しかない。

XYでは殿堂入り後、名無しの洞窟に登場する。
ORASの発売によって教え技が解禁され、XY産のメガミュウツーXも高い攻撃を活かせる技を覚えられるようになり、6世代限定ルールの存在も考えるとXY推奨か。
メガストーンはXかYかで異なっていたが、ORASでは1つのソフトで両方のメガストーンを手に入れられるようになった。

隠れ特性は、過去にBWで配布された以外に、2016年4月28日(木)14:00~8月31日(水)12:00までにポケモンスクラップ2016のBコースでスクラップナンバーを16回入力すると貰える色違いの個体のみ。

**[[ミュウ]] [#z056e2f6]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。最後に配布されたのは2010年1月29日~2月14日。
一応ポケモン牧場に999匹預けたときのプレゼントとして貰えるが、厳選不可能であるため、戦闘用には向かない。

*第2世代 [#e0a505e8]
**[[アンノーン]] [#na7d3816]
FRLG/DPt/HGSS/ORASで捕獲可能。
だが野生でしか登場しない上、種類も多いので狙ったマークを高個体で捕獲するのは難しい。
その上、めざめるパワーしか覚えない上、今作で弱体化されたので戦闘には向かない。コレクション向き。
伝説ポケモンでない、カロスマークを付けられない唯一のポケモンだったがORASで野生で登場するようになった。

**[[ライコウ]]/[[エンテイ]]/[[スイクン]] [#k8e7b9d9]
コロシアム/FRLG(徘徊)/HGSS(スイクンのみ固定シンボル)/ORASで捕獲可能。
FRLGは個体値がほぼ最低値に固定されており、コロシアムもマスターボールがほぼ使えない(拡張ディスクが必要)。
そのため固定シンボルはスイクンのみだが、難易度が下がったHGSSで厳選が行われていた。

ORASでは全て固定シンボルで入手できる。だが登場させるにはホウオウまたはルギアを連れている必要があり、時間によって出るポケモンが異なる。なお、ホウオウとルギアはポケモンバンクや別ROMからの輸送でも条件は満たせる。

また映画「幻影の覇者 ゾロアーク」で前売り券で配布された色違いで特別な技を覚えたものは配布終了につき入手困難。

**[[ホウオウ]]/[[ルギア]] [#la3b8819]
コロシアム(ホウオウ)/FRLGEm(配信終了)/XD(ルギア)/HGSS/OR(ホウオウ)/AS(ルギア)で捕獲可能。
コロシアムのものは金属音サンダー以上(あちらは素早さを戦闘中に判別することが不可能ではないが、こちらはそれができない)の厳選難易度の上、特別な技もないため粘る価値はない。
XDは厳選難易度は高いがサイコブースト、フェザーダンスと強力な技を覚えているため粘る価値はある。
HGSSで両方が手に入るようになり、入手難易度が大きく下がった。
またHGのROMがあれば夢特性のホウオウ、SSのROMがあれば夢特性のルギアがそれぞれポケモンARサーチャーで捕獲可能。

ORASでもいずれか1体が登場するように。しかしカロスマークと隠れ特性を両立させることはできない。

**[[セレビィ]] [#b6f3b4b2]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。
2013年12月25日からのポケモンバンクを2014年9月30日までに利用するとてかげんを覚えた個体を入手できた。3V以上確定だが厳選は不可能。現在は入手不可能。
現在でも可能な入手方法として、コロシアムの拡張ディスクがあれば1つのROMに1体受け取れるが、こちらも厳選は不可能。

*第3世代 [#ma621a6c]
**[[レジロック]]/[[レジアイス]]/[[レジスチル]] [#c5a79dac]
RSE/Pt/BW2/ORASで捕獲可能。Ptで捕獲するには前売り券レジギガスが必要。
BW2はいずれもレジロックは手に入るが、レジアイスはW2、レジスチルはB2限定。B2とW2同士でキーを交換し合えば、出ない方も出現するようになる。
RSEでの厳選はカウンターや地球投げという貴重な技を覚えられるというメリットがある(これらの教え技はFRLGかエメラルドで習得できる)。

RSEのリメイクであるORASにももちろん登場。通信が不要、シンクロ使用可能、3体揃えることができる初めてのソフトである。

**[[ラティアス]]/[[ラティオス]] [#s670767b]
R(ラティオス徘徊)/S(ラティアス徘徊)/Em(徘徊)/HG(ラティオス徘徊)/SS(ラティアス徘徊)/W2(ラティアス)/B2(ラティオス)/ORASで捕獲可能。
RSE、HGSSは配布アイテムでシンボルエンカウント可能だが、現在入手不可。
RSの徘徊個体は個体値がほぼ最低値に固定されているので、HGSSまたはBW2での入手を推奨。
周回時間および固定シンボルである事を考慮するとBW2での入手が比較的楽。

ORASはメインシナリオ中の強制加入イベント(会話⇒マグマorアクア戦⇒会話⇒加入⇒会話・メガバングル入手・移動)でスキップ・後回し不可能かつとにかく長いが、徘徊に比べればはるかにマシ。また現状カロスマークの付いたラティはこれだけ。
シンクロすれば100%性格が固定されるが、加入時にラティとシンクロ持ちを入れ替えると無効なので、セリフ送りを減らす意味も兼ねて手持ちは5匹以下に。
1匹目に瀕死のシンクロ持ち、2匹目に全体攻撃持ちを入れてマグマ団orアクア団を1ターンで倒せるようにしたい。
むげんのチケットを入手すれば対のバージョンにしか出ないラティも固定シンボルで入手できる。
持っている人とすれ違うだけでよく、貰った人からもすれ違いでばら撒ける為入手は困難ではないだろう。

**[[グラードン]]/[[カイオーガ]] [#y95c3769]
R(グラードン)/S(カイオーガ)/Em/HG(カイオーガ)/SS(グラードン)/OR(グラードン)/AS(カイオーガ)で捕獲可能。
シンクロ可能で6世代限定ルールでも使えるORASでの入手推奨。
ただし、ORASでは殿堂入り前はシンクロが無効なので、一度倒してから殿堂入りし、再挑戦したほうがいい(殿堂入り後はシンクロが有効になる)。
ストーリーが凄まじく長いが粘るしかない。
ゲンシカイキに必要なべにいろのたま及びあいいろのたまはどちらのソフトでも両方とも入手できる。
2012年11月21日~2013年1月10日にB2にはグラードン、W2にはカイオーガが配信されていた。

**[[レックウザ]] [#la9708b0]
RSE/HGSS/ORASで捕獲可能。HGSSは異ROMのHGSS産のカイオーガorグラードンが必要になるため厳選を始めるまでの手間がやや面倒くさい。
ORASのレックウザはゼルネアスやイベルタルのように捕まえない限り物語が進まない。
このイベントをクリアしないと育成環境を整えられるバトルリゾートが解禁されない為、かなり厄介。
それだけに留まらず、レックウザを捕まえるとヒガナ、デオキシスと連続でのバトルになる上、その後エンディングで数十分かかるので厳選にはかなり手間がかかる。
(XYのフラダリと違い、ヒガナやデオキシスにわざと負けてもエンディングを見るまではイベントから開放されない)
なおメガシンカする為に必要な技「ガリョウテンセイ」は5世代以前から連れてきたレックウザでも習得できる。
2012年2月10日~2月27日に通常では覚えないVジェネレートを覚えたレックウザが、2012年3月17日~4月16日にノブナガの黒いレックウザが配信されていた。

**[[ジラーチ]] [#adaba4ff]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。2013年7月1日~31日にコメットパンチを覚えたジラーチが、
ポケモンセンタートウホクでは2013年8月1日~31日にコメットパンチ、このゆびとまれ、りゅうせいぐんを覚えたジラーチが配信された。
つい最近の配布のため、恐らくしばらく入手できない。

海外のポケモンチャンネル、ポケモンコロシアム特典ディスクがあれば量産可能らしいが、数年前のソフトである上、海外のものということもあって入手は困難。

**[[デオキシス]] [#c9c4e504]
幻のポケモンであるが、ORASにて通常プレイでの入手が可能になった。
レックウザ、ヒガナとのバトルと連続した後に行われる為、初登場時は倒してしまった方がよい。
殿堂入り後に復活する。Lv80で攻撃特攻と素早さが非常に高いので油断は禁物。

また「ポケモンレンジャー 光の軌跡」のスペシャルミッションを受け取っているROMがあれば量産可能。

*第4世代 [#x895ee54]
**[[ユクシー]]/[[エムリット]]/[[アグノム]] [#x31b8a8b]
DPt(エムリットのみ徘徊)/BW2/ORASで捕獲可能。入手難度に関しては、ユクシーとアグノムはどちらも大差はない。エムリットはBW2以降推奨。
カロスマークをつける必要があると考えるとORASでの捕獲を推奨。

**[[ヒードラン]] [#j0a94436]
DPt/BW2/ORASで捕獲可能。すべて固定シンボル。
「ポケモンレンジャー 光の軌跡」のスペシャルミッションを受け取っているROMがあればふんかを覚えた個体が1体だけ捕獲可能。

**[[クレセリア]] [#ta0c7e7d]
DPt(徘徊)/BW2/ORASで捕獲可能。
固定シンボルであるため、捕獲難度が易しいBW2またはORASでの入手を推奨。
なおORASでは固定シンボルではあるものの、生息している「弓型の島」の出現が日替わりランダムで低確率。

**[[レジギガス]] [#g3554241]
DPt/BW2/ORASで捕獲可能。どれもレジロック/レジアイス/レジスチルの3体を手持ちに入れておかなければ戦えない。
DPtの場合はRSEから連れてくる必要があり、BW2はロックとアイスが両方のソフトを持たないと出ない為、1つのソフトで3体揃うORASが一番楽か。
余談だが、プラチナではレベル1である。

**[[ディアルガ]]/[[パルキア]] [#o2f5cf98]
D(ディアルガ)/P(パルキア)/Pt/OR(パルキア)/AS(ディアルガ)で捕獲可能。
映画前売り券アルセウスがいればHGSSでも捕獲可能。
D(ディアルガ)、P(パルキア)のROMがあれば夢特性のものがポケモンARサーチャーで捕獲できる。

**[[ギラティナ]] [#w1a970bd]
DPt/HGSS/ORASで捕獲可能。HGSSで捕獲するには映画前売り券アルセウスが必要。
PtのROMがあれば夢特性のものがポケモンARサーチャーで捕獲できる。
ORASではディアルガとパルキアを両方連れている状態で大空に出現する。

**[[マナフィ]]/[[フィオネ]] [#ye42eb29]
いずれも幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。
マナフィは「ポケモンレンジャー」全作でスペシャルミッションを受け取っているROMがあれば1体だけ捕獲可能。
それ以外では2010年8月14日~2010年9月12日にWi-Fiで期間限定で配布されたのが最後。
フィオネは、マナフィまたはフィオネとメタモンを育て屋に預けてできるタマゴを孵化させることで入手できるため量産できる。またポケモン牧場でも入手可能(こちらは厳選不可)。

**[[ダークライ]] [#i74ae3a3]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。
DPのなぞのばしょから捕獲したものは弾かれるので決して使用しないこと。
「ポケモンレンジャー バトナージ」でスペシャルミッションを受け取っているROMがあれば1体だけ捕獲可能。
最後に配布されたのは2014年4月19日(土)~9月30日まで映画前売り券購入特典。この個体は通常では覚えないゴーストダイブを習得している。

**[[シェイミ]] [#sc0d0008]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。
DPのなぞのばしょから捕獲したものは弾かれるので決して使用しないこと。
「ポケモンレンジャー 光の軌跡」でスペシャルミッションを受け取っているROMがあれば1体だけ捕獲可能。
2014年12月1日~4月30日までポケモンスクラップキャンペーンで1ポイント集めれば入手できる。Lv50で「シードフレア」を覚えている。

**[[アルセウス]] [#fb5fa2b0]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。2015年3月7日~8月31日まで映画前売り券購入特典で入手できた。

*第5世代 [#r336bf93]
**[[ビクティニ]] [#w178e997]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。
2014年12月1日~4月30日までポケモンスクラップキャンペーンで16ポイント集めれば入手できる。
通常では覚えない「Vジェネレート」で覚えている。

**[[コバルオン]]/[[テラキオン]]/[[ビリジオン]] [#d0bfc1e5]
BW/BW2/ORASで捕獲可能。
BWではまずコバルオンと遭遇しないとテラキオンとビリジオンが手に入らない。
ORASでは日替わりで出現する種類が変わり、努力値を振り切ったポケモン3体が出現条件となる。

**[[ボルトロス]]/[[トルネロス]] [#iadd2dd4]
B(トルネロス)/W(ボルトロス)/ポケモンARサーチャー(隠れ特性)/OR(トルネロス)/AS(ボルトロス)で捕獲可能。
いたずらごころ持ちは、BWの場合は徘徊なので難度が高い。
ORASに出現するものはシンクロが適用できるため、楽に厳選できる。
ポケモンARサーチャーの方は夢特性固定。1度送ってしまうとそのROMにはデータを消さない限り送れないので注意。

**[[ランドロス]] [#pfb13540]
BW(固定シンボル)/ポケモンARサーチャー(隠れ特性)/ORASで捕獲可能。
BWで入手する際にはボルトロスとトルネロスを連れて豊穣の社に行く必要がある。
いずれかは親が自分でないといけないのでランドロスが登場するまで送らないこと。一度フィールドに登場させてしまえば手放しても構わない。
ORASでもボルトロスとトルネロスの2体を手持ちに入れることが前提となる。
隠れ特性のランドロスはXY/ORASでは現在入手手段が無い。

**[[レシラム]]/[[ゼクロム]] [#q7b4b750]
B(レシラム)/W(ゼクロム)/B2(ゼクロム)/W2(レシラム)/OR(レシラム)/AS(ゼクロム)で捕獲可能。
BWでは捕まえるかボックスが満タンでない限り、倒しても逃げてもすぐさま復活しシナリオが進まない。
要するに、(ボックスを全て埋めれば回避できる点を除き)ゼルネアスとイベルタルと同じ。
BW及びBW2では色違いは出現しなかったが、ORASで解禁となった。

**[[キュレム]] [#i8f9b6bf]
BW/BW2/ORASで捕獲可能。いずれも入手は殿堂入り後。
レシラム・ゼクロムと違いこちらはいずれのROMでも色違いが登場する。
レシラム及びゼクロムと合体させるいでんしのくさびはBW2以降でなければ手に入らない。

**[[ケルディオ]] [#ld85471f]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。
2014年12月1日~4月30日までポケモンスクラップキャンペーンで7ポイント集めれば入手できる。
通常ではLv67で覚えるハイドロポンプをLv50で覚えている。

**[[メロエッタ]] [#b637e990]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。最後に配信されたのは2012年7月14日~9月30日の映画来場特典。

**[[ゲノセクト]] [#wc52e10c]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。最後に配信されたのは2013年7月30日~9月30日の映画来場特典。
色違いで「ギアチェンジ」、「ブレイズキック」、「しんそく」を覚えている。
2013年1月11日~2月10日にも通常色のゲノセクトが配信されていた。

*第6世代 [#ic2a86e6]
**[[ゼルネアス]]/[[イベルタル]] [#mde2ce2a]
X(ゼルネアス)/Y(イベルタル)で捕獲可能。
初戦闘時に捕獲しなければ、倒しても、逃げても、すぐさま復活し固定シンボル化し、シナリオも進まない。
一度倒すと登場ムービーを見る必要がなくなるので時間の短縮になる。
能力値は3V以上が確定、戦闘毎に個体値がリセットなので理想個体の厳選は厳しめ。
レシラム、ゼクロムとは違い、全てのボックスを埋めてもスルーすることはできない。
//戦闘する前にボックス30までをすべて埋めても、戦闘時にボックス31が追加され、捕獲できない状況を作れない。
また現時点では配布以外で色違いを入手することはできない。

**[[ジガルデ]] [#pe2a3ef8]
XYで捕獲可能。倒したり逃げてしまっても殿堂入りすれば復活する。
こちらも個体値は3V以上が確定。現時点では色違いが配布される見通しが無いため、正規の手段で色違いを出すことはできない。

**[[ディアンシー]] [#l69a6d92]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。2014年映画の来場特典として配布された。
個体値は3V以上が確定。受け取った直後にイベントが発生する。選択肢はどちらを選んでも結果は変わらない。
ディアンシナイトはORASに送った後、ポケモンセンターに連れて行けば入手できる。
(1回目で「わかりました」を選択する方が早く終わるが、「ダメ!」を2回ならA連打で進めることができる。お好みで)

**[[フーパ]] [#o209d47a]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。2015年映画の来場特典として配布された。
個体値は3V以上が確定。

**[[ボルケニオン]] [#me43ac08]
幻のポケモンであるため、通常プレイでは入手不可能。2016年映画前売り券購入特典で入手できた。
個体値は3V以上が確定。