- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ペリッパー へ行く。
#author("2019-02-28T19:43:53+09:00","","")
*ペリッパー [#cd1ebdc9]
No.279 タイプ:みず/ひこう
通常特性:するどいめ(命中率を下げられない・相手の回避率上昇を無視して攻撃できる)
あめふらし(天候が雨になる) ※キャモメのとき「うるおいボディ」
隠れ特性:あめうけざら(雨の時に毎ターンHPを1/16回復する)
体重 :28.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
#table_edit2(table_mod=open){{
|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#F8F8F8):COLOR(#6699ff):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#F8F8F8):COLOR(#6699ff):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#F8F8F8):COLOR(#6699ff):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#F8F8F8):COLOR(#6699ff):|BGCOLOR(GOLD):|c
|~水/飛|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ペリッパー|60|50|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):95|70|65|440|&taglink(するどいめ);/&taglink(あめふらし);/&taglink(あめうけざら);|
|[[スワンナ]]|75|87|63|87|63|BGCOLOR(PINK):98|473|&taglink(するどいめ);/&taglink(はとむね);/&taglink(うるおいボディ);|
|[[ギャラドス]]|BGCOLOR(PINK):95|BGCOLOR(PINK):125|79|60|100|81|BGCOLOR(PINK):540|&taglink(いかく);/&taglink(じしんかじょう);|
|[[マンタイン]]|85|40|70|80|BGCOLOR(PINK):140|70|485|&taglink(すいすい);/&taglink(ちょすい);/&taglink(みずのベール);|
}}
#table_edit2(table_mod=open){{
|BGCOLOR(#114baf):COLOR(#fff):|BGCOLOR(#5ac5e6):COLOR(#fff):|BGCOLOR(#114baf):COLOR(#fff):|BGCOLOR(#5ac5e6):COLOR(#fff):|BGCOLOR(#114baf):COLOR(#fff):|BGCOLOR(#5ac5e6):COLOR(#fff):|BGCOLOR(#114baf):COLOR(#fff):|BGCOLOR(#5ac5e6):COLOR(#fff):|BGCOLOR(#114baf):COLOR(#fff):|c
|~あめふらし|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ペリッパー|60|50|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):95|70|65|440|&taglink(するどいめ);/&taglink(あめふらし);/&taglink(あめうけざら);|
|[[ニョロトノ]]|BGCOLOR(PINK):90|BGCOLOR(PINK):75|75|90|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):70|BGCOLOR(PINK):500|&taglink(しめりけ);/&taglink(ちょすい);/&taglink(あめふらし);|
}}
----
#table_edit2(table_mod=open){{
|ばつぐん(4倍)|[[でんき]]|
|ばつぐん(2倍)|[[いわ]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[かくとう]]/[[むし]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[じめん]]|
}}
※フリーズドライで4倍
#fold(){{{
さかさバトル
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[かくとう]]/[[じめん]]/[[むし]]/[[はがね]]|
|こうかあり(等倍)|[[ノーマル]]/[[くさ]]/[[こおり]]/[[どく]]/[[ひこう]]/[[エスパー]]/[[ゴースト]]/[[ドラゴン]]/[[あく]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[いわ]]|
|いまひとつ(1/4)|[[でんき]]|
|こうかなし(0倍)|---|
}}}
----
優秀なタイプと高めの防御を持つ。しかし耐久性能ではギャラドスに劣り(威嚇無視でほぼ同等)、
一致飛行技を活かしたアタッカーとしてはスワンナが壁となる微妙な立ち位置。
特性するどいめが回避率無視の仕様変更により採用可能になった。
一方で雨ターン制限によりあめうけざらを使った耐久型はやりにくくなった。
ただ雨下で必中ぼうふうを撃つ前提であればあめうけざらでいいだろう。
新技フリーズドライで4倍弱点を突かれるようになったので注意。
----
''&color(darkorange){最新世代の考察};''は[[こちら>wiki:ペリッパー]]に、''&color(dodgerblue){前世代の考察};''は[[こちら>pre:ペリッパー]]にあります。
//↑最新世代の考察のリンクと前世代の考察のリンクは消さないでください。
----
#contents
----
*技考察 [#vecf13a3]
#table_edit2(table_mod=open){{
|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#F8F8F8):COLOR(#6699ff):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#F8F8F8):COLOR(#6699ff):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#F8F8F8):COLOR(#6699ff):|c
|~攻撃技|~タイプ|~威力&br;[雨下]|~命中|~追加効果|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
|ぼうふう|飛|110(165)|70|混乱30%|飛行技最高火力。雨で必中。あめふらしでの主力技であり、対くさ技。|
|エアスラッシュ|飛|75(112)|95|怯み30%|威力は低いがひるみがある。狙うにはこうそくいどうが必要。|
|ハイドロポンプ|水|110(165)&br;[247]|80|-|水技最高火力。命中不安だが雨で物凄い威力になる。|
|なみのり|水|90(135)&br;[202]|100|-|威力は下がるが命中安定。|
|ねっとう|水|80(120)&br;[180]|100|火傷30%|威力は低いが火傷狙いなら。ダブルでは安定した単体攻撃として。|
|れいとうビーム|氷|90|100|凍り10%|ドラゴンや草タイプに。|
|めざめるパワー|-|60|100|-|雨でなければめざパ炎がたつじんのおび以上でHD特化[[ナットレイ]]確2。|
|とんぼがえり|虫|70|100|交代|退却や交換読みに便利。おいかぜ後の退場にも。|
|でんこうせっか|無|40|100|優先度+1|唯一の先制技だが、威力はタスキ削り程度。&br;無振りででんこうせっか圏内まで削れる相手はかなり限られる。|
|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#F8F8F8):COLOR(#6699ff):|BGCOLOR(GOLD):|>|>|BGCOLOR(#F8F8F8):COLOR(#6699ff):|c
|~変化技|~タイプ|~命中|>|>|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
|どくどく|毒|90|>|>|耐久ポケモン対策に。|
|みずびたし|水|100|>|>|相手の一致技の威力を下げ、めんえき持ちとかんそうはだ[[ドクロッグ]]を除き全ての相手にどくどくが通るようになる。|
|こうそくいどう|超|-|>|>|積めばかなり速くなり、先制で高火力を押し付けられる。はねやすめやエアスラッシュでの怯みも狙える。|
|おいかぜ|飛|-|>|>|居座るよりもサポートを重視するなら。|
|たくわえる|無|-|>|>|防御と特防を強化。|
|はねやすめ|飛|-|>|>|回復技。弱点の岩を消せる。|
|ねむる|超|-|>|>|カゴのみが必要となるが状態異常も回復できる。|
|ワイドガード|岩|-|>|>|ダブル用。全体攻撃に頼る相手を止める。|
}}
----
*型考察 [#r7b53049]
----
&tag(ポケモン,第三世代,みずタイプ,ひこうタイプ,すいちゅう1グループ,ひこうグループ,するどいめ,あめうけざら);